Creative License 免許皆伝その後の私。

 先日『ひとみの部屋』オンラインセッションをしていたとき、「Sense」のキャンプで皆さんに差し上げた「クリエイティブライセンス」の絵を、ユニタスさんが印刷して、額に入れて飾ってあるんですと、背景を指さして教えてくれました。そうしたら、別のユニタスさんも、玄関に飾っているというではないですか! 

 さらに、1D1U 22nd Campのトランプの絵も欲しいとリクエストをいただいたので、新たに描き直して、額にいれた感じを試してみました。

 左が、Creative Licenseで、右が次回のLove yourselfです。悪くないですね。(笑)

 Creative Licenseのほうは、まだ私がイラストを描いていない頃で、名門!Central Saint Martins卒の英会話の先生が描いてくれました。なのである意味貴重です。(笑)しかも、そこに書かれている言葉こそ、素晴らしい名言なのです。

「The meaning is , basically you can do what you want to do if you are creative. Nobody can tell you it's wrong because as a human being you have a license to do what you think is right.」

◎自動翻訳(笑)

「意味としては、基本的にクリエイティブであれば、やりたいことができる。人間として正しいと思うことをする権利があるのだから、誰もそれが間違っているとは言えない」

 この言葉をいただいた背景は、私の落胆からでした。

 メルマガの読者の方から、「この英語表現は間違っています」というメールをいただいたことがありました。英会話の先生はOKと言ってくれましたし、辞書で調べてもそういう意味があるので、そう事実を返事したのですが、その方はさらに周りのネイティブの方に尋ねたそうで、もう一度間違っていると私にメールしてきました。私のためにそれだけ時間と人を使って調べてくれたのです。

 しかしまだ落ち込んでいる私に英会話の先生が、「その人はクリエイティブじゃないね」と言ったあとに、「クリエイティブライセンスって知ってる?」と教えてくれたのです。本当に勇気が出ました。クリエイティブに、正解不正解はないので、自分で発信してみたいことを自由にする権利が誰にもあるということを、教えてくれたのです。

 そういう意味の「クリエイティブライセンス」なので、額に入れて飾って頂いているのですね。

 クリエイティブライセンスをいただき、その後の私はRobertイラストを引き継ぎ、1D1U コミュニティーが立ち上がりました! 師匠からの免許皆伝で私はクリエーターになったのです。

 その流れを汲みまして、1D1U Campでもユニタスさんに、1D1U Rules of Lifeの免許皆伝していきたいと思います。(笑)