★転職のため会社を辞める人、現在6人。
実は、1月~3月の間に、転職するために今の会社を辞めるクライアントさんが、6人もいらっしゃいます?! 全員、まだ先を決める前に「辞めます」と上司に伝えています。しかも、皆さん未来が明るい感じで伝えるので、円満退社という感じになっているようです。もう一つ、全員の共通点は「我慢の限界」です。逃げているのではありません。むしろ退職しようかなと考え出して、数年以上、長くて10年とかです。なので、とにかくいったん休みたい…ということで、なんか、映画の中の世界みたいですね。主人公が思い切って仕事を辞めて、新しくなるための期間を経て、次に旅立つような。どんなときも、大事なのは「真心(本音)」だと思います。自分が本当にそうしたいというところに腹が落ちれば、アピールする力も強まって、次の会社が決まると思います。私も、自己PR作成や、面接のロープレなど、お役に立てると思いますので、きっと大丈夫でしょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
実は、1月~3月の間に、転職するために今の会社を辞めるクライアントさんが、6人もいらっしゃいます?! 全員、まだ先を決める前に「辞めます」と上司に伝えています。しかも、皆さん未来が明るい感じで伝えるので、円満退社という感じになっているようです。もう一つ、全員の共通点は「我慢の限界」です。逃げているのではありません。むしろ退職しようかなと考え出して、数年以上、長くて10年とかです。なので、とにかくいったん休みたい…ということで、なんか、映画の中の世界みたいですね。主人公が思い切って仕事を辞めて、新しくなるための期間を経て、次に旅立つような。どんなときも、大事なのは「真心(本音)」だと思います。自分が本当にそうしたいというところに腹が落ちれば、アピールする力も強まって、次の会社が決まると思います。私も、自己PR作成や、面接のロープレなど、お役に立てると思いますので、きっと大丈夫でしょう。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
★me,too 2017を執筆する方がまた増えて、現在5名がエントリー中です!
30代3名、40代2名。男性1名、女性4名。おひとりが主婦で、そのほかはサラリーマンです。テーマは・・・・。
①我慢の限界。ついに会社を辞めることを決意した人の話。
②自分を大切にする話。
③変化することに抵抗があった人が、変化せざるを得なくなった話。
④お子さんのいじめについて、親としてどうかかわったかの話。
⑤コントロールを手放す話。
誰一人被らないほど、個性的なストーリーとなりそうです。私のコーチングが2016年は今までと次元が変わってしまったほど変化しました。自分の中での違和感が何もありません。違和感がないというのは、自分としては、辿りつきたい境地にきたぞ!という感じがしています。
また今回は、絵心のある人が3名いらっしゃいますので、イラストも描いて頂けるかも?!(笑)よりクリエイティブで、読みやすい本になりそうです!3月の私の誕生日までにできるといいですね~。便利になりまして、著者同士LINEグループで、励まし合える時代になりました。スムーズにいくでしょう。宜しくお願い致します。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
毎回、東京&大阪満席EVENT総集編バージョンです!
『UPDATE3部作総集編』【東京】
◎2/25(土)14時~17時@SHIBAURA HOUSE
「3時間であなたのOSが、急速UPDATE!」
◎特典:オリジナルアロマ3本分・コーチングセッション付・録音プレゼント!
0コメント