【読むサプリ!!!】★意志の力。あるいは、最愛の桃のスクイーズ。

.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○

 2017年9月18日号
 【読むサプリ!!!】

 堀口ひとみ 
 http://pearl-plus.me   

━━━━…………‥‥‥‥‥‥・・・・

◎もうすぐ追加講演!
9月23日(土)東京
This is a sign EVENT!Episode1
「自己基盤とスピリチュアル」

流れに乗っている人たちがやっている
なるべくしてなる原理原則とは?

★残席2です。
http://pearl-plus.me/seminar/LMSevent.php 

━━━━…………

◎10月1日(日)大阪
This is a sign EVENT!Episode1
「自己基盤とスピリチュアル」

★残席1です。
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php 


━━━━…………

「どうしたら、そんなにアイデアが
出てくるんですか?」と
よく聞かれるので、その現場を公開!

Hitomi&Julianの
アントレプレナー発想力を
その場で体験できるEVENTです!


◎10月21日(土)東京 15時~17時

"Blogger Meets YouTuber"
Think like an entrepreneur!

★ここでしか体感できない企画!
①JulianがYouTuber
やっているところを生見学!

②商品企画会議が生で見られる!
(その後、実際に販売しちゃう?!)

★詳細はこちらです
http://pearl-plus.me/seminar/BMYevent.php 


━━━━…………‥‥‥‥‥‥・・・・

こんにちは。
堀口ひとみです。


あなたの人生の車のガスタンクに
「意志の力」。

トランクには「ミラクル」
を詰め込んで。

そして、願いをナビに入力する
必要があります!


+ + + + +





子供たちの夏休み。
私たち家族は水族館の
テーマパークにいました。


「ねえ、あの風船が欲しいんだけど…。
買ってくれる?」と姪っ子が言いました。
魚の形をしたバルーンです。
1つ1000円します。

大人としては、
あとからいらないものになる
ということは、経験のあること。

パパもおばあちゃんも
「あれを買ったら
ジェットコースターに
乗れないよ・・・・」と言いました。


私もここで、なんて姪っ子に
言うべきか考えました。

「あなたが今一番欲しいものは
スクイーズだよね。
この水族館にもスクイーズ
あるか探してみよう」と言いました。


結局、水族館の売店には、
スクイーズはありませんでしたが、
翌日中華街へ行く予定になっていたので、
なんとなく中華街のお土産屋に
スクイーズがありそうな気もしました。


「きっと、中華街のお土産屋に
スクイーズ売っているかもしれない!」

「へぇ、あるかな…」

「たぶんね」


しかし姪っ子は、その晩の
いろいろなことに興奮し、
スクイーズや水族館の風船
のことなんてすっかり
忘れているようでした。



翌日、私たちはいよいよ
中華街に到着しました。
私もちょっとドキドキでした。

しかしながら、
もしスクイーズが見つからなかった場合、
また別のアイデアを考えれば
いいだけです。


姪っ子は「スクイーズ」と
自分のナビに入力していたので
アンテナが働き、スクーズ
らしきものが売っているのを
向こうのほうに見つけたようです。
しかし、その前にランチです。


ランチを済ませて、
家族が全員出口に揃う間に姪が、
「ちょっとだけ見に行ってもいい?」
と言って、走って
お土産屋を確認しに行き、
すぐに戻ってきて言いました。


「すごい! 本当にあった! 
私が世界一欲しいと思っていた、
桃のスクイーズがあった! 
風船買わなくてよかった~!」と
かなり嬉しそうです。


「おお! 世界一欲しいもの
だったんだね。良かったね。
買ってあげるよ!」
私も喜んで投資しました。



その夜、姪たちは突然私の家に
宿泊することになりました。
姪はスクイーズの紹介動画を
撮りたいと言い、YouTuberごっこ
に発展していました。

「はい、アクション!」



私は「本当に欲しいものを得る」
ということを教えることが
できたと思いました。

意志の力は奇跡を起こします。
いつも仮のモノを選んでいく人生は、
いつまでも仮のままが手に入る
人生になってしまうと思うのです。

もし、本当に欲しいものが明確ならば、
見つけられるでしょう。

「本当に欲しいものを
見つけることができる」という証拠を
姪っ子に示すことができて、
私は嬉しく思いました。


水族館にいたとき、
魚のバルーンがドーンと前に現れて、
最愛の桃のスクイーズの
存在を一瞬忘れさせました。


本当に探しているものは何か、
心に留めておきましょう。

幸運にも姪っ子は、
何を探しているかを
知ることができました。

ココが難しい所ですが…。



*・゜゚・*:.。..。.:*・


◎英語版『読むサプリ!!!』はこちらから。

"Willpower" or "The beloved squeeze peach"
http://www.bshonin.com/l/?id=160121955 


■編集後記

英会話の先生が考えてくれた
あいさつ文、気に入っています!

In your "life car" you need willpower in the gas tank,
miracles in the trunk and something to enter into the GPS, right?

Right? というのが、私はまだ
自然と言えませんが。(笑)


*・゜゜・*:.。..。.:*・゜

Have a great week☆彡

いつもありがとうございます。

堀口ひとみ