昨日は、ブログ2軒お引越し&ONE DAY ONE UNIT kitリリース&My birthdayで、大忙しでした。
帰りながら考えていると、私のなかでパッと表紙のイメージとタイトルまで思いついてしまったので、急に明治神宮へ行くことにして、神様に導いてくださいとお願いしておきました。次は、Robertの本ができそうです。
さて、「ONE DAY ONE UNIT kit」予想を上回るスピードで、ご注文を頂いています。ラスト20セットです。ありがとうございます。作っている最中が一番幸せを感じるときで、リリース直前は不安しかありませんでしたが! これから、パッケージングが大変なのです! でも、ラッピングは趣味のようなものです。
「世の中にないものを作る」というのは、起業家の考え方です。新しいブログのProfileに、「Life coach・Entrepreneur」と書いてしまいました。お掃除セットも販売実績がありますし、こうしておけば、いろいろなことができる! と。
リリース前日に、大阪のEVENTリピーターの方からメッセー届き、やっぱり、ありそうでなかったのかと思え、お陰様で不安が吹き飛びました。
...............
堀口さん、こんばんは。いよいよ明日、ONE DAY ONE UNIT kit のリリース&お誕生日ですね。堀口さんがブログで「手帳がいらなくなる手帳」と紹介されたときに、身震いがくるくらい、ぴたっとしました。それまで手帳術とかどんな手帳がいいか、なんてウロウロしてたこともありましたが、そういう次元ではなかったのか!私が欲しかったのはこういうことだ、と。中身を知る前からもう分かってしまっています。明日楽しみです。
...............
他にもそう思ってくださっているコメントをいくつか頂きました。もしかしたら、世間の潜在ニーズはこれだったのではないでしょうか。
実際、私は手帳を使っていません。スマホのグーグルカレンダーに、アポイントメントを入れるだけです。「毎日を精一杯に生きること」が身に着いてしまえば、手帳はいらないのです。書く時間がもったいない。すぐやるだけだからです。
ONE DAY ONE UNIT kitのもう一つの新しい取り組みとして、「1D1U SCR」があります。購入者さん限定のシークレットブログで、私がその中で「1D1Uのお作法をコーチ」していくのです。21日間「ただやる」ことを繰り返すだけでいい。だって、脳が覚えるから。なので、行動を起こしたくなる状態を私が21日間作っていけばいいのです。人に行動を起こさせることは、私の得意なことです。
ご案内ページに「ご入隊お待ちしております!」と書いたので、「入隊しました!」とか、「隊長、開講まで肩慣らししておきます!」など、手帳を購入したのにも関わらず、不思議なコメントも相次ぎました。(笑)
それを読んで私が思ったのは、1D1U SCRに集まった人たちで、いい会社ができそうだなぁとか。 どうなるのか? 全く予想もつかないのですが、なんか、面白いことが起きそうです! ご入隊お待ちしております!(笑)
0コメント