★文章のダメなところを探す。

昨日は、ふかわりょうさんの「フニオチコンテスト」へ

行ってきました。

日頃の フニオチナイ ことを1分発表するコンテストです。

32人の挑戦者が出場しました。


昨日の記事に書きました、伝わる話し方。って

どんななんだろう?という問いをもっていたのですが

このようなお笑いの場所で、その答えがわかってきました。

こちらの記事にレポ書いています。



最近は、コーチングのクライアントさんが書いた文章の添削を

することがあります。



添削したことで、いつもの2倍の価格にしたセミナーの集客が

ちゃんとできたと結果も出ました。



自分の文章がうまいかどうかはわかりませんが、

相手に読んでもらいやすいように書く。

ということに関しては、わかることもあります。


昨日は、クライアントさんが書いた、お客様向けの無料メールセミナーの

添削をしてみたのですが、

BEFORE、AFTERをわかった方が

いいので、「私ならこう書く」という視点で

その文章の40%を添削したものを

添付ファイルで送りました。


WORD3枚くらいのものでしたが、

1時間くらい添削するのに時間がかかりました。


まずは、その文章を読む側の気持ちになったり

添削なので、「ダメ」を探すように読んでいきました。

あらさがしです。

それから、発信する側の気持ちになっての言葉使いを考えました。


私が、ここはこういう風に考えて書くものだと

アドバイスを3つくらいしましたが、

自分で気づいてもらうことの方がよっぽど勉強になるので

BEFORE、AFTERの違いを言語化するように

宿題を出しました。


私自身も、まだまだ勉強中なので

うまい文章を読んだ時に、自分の文章との違いはどこか?

を言語化しながら、自分のものにしていくようにしています。



また、自分の書いた文章も、ダメなところを積極的に探します。

昔は、伝えたい!という思いが伝わっているか?

という視点の方が多かったですが、

今は、読む方の気持ちの動きに注目する方が楽しく書けています。

深いです。



今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

あなたの文章の、句読点はどのようになっていますか?