英語の仮定法。 「もしも」の質問について。

テーマ『仮説力』のコミコレ準備をしています。






今回のフレーズカードは、「仮定法」の質問シリーズで作ることになって、

4日考え続けたのですが、

「もしも・・・・」で止まってしまって全然浮かばないのです。


コーチングの時に、「もしも・・・」で始まる質問は、あまりしていない・・・

なぜか・・・それは、私が好きでないからです。

でも、なんで好きじゃないんだろうか???

結構、ロマンチック系もあったりするんですけどね・・・そっちはいいのか。









で、悶々としていて、「もしも」といえば、”If”だ。

と思って「仮定法」で検索してみたんですね。


すると、質問箱にたどりつきました。


すごいことに気づきました。

この記述です。



★仮定法を使うか使わないかは、話し手がそのことを現実(ホント)と
とらえているか、非現実(ウソ)ととらえているかによって決まります。




【例文1】

もし今、多額のお金をえたら、3日後には仕事をやめるだろう。

If I got a large amount of money now,I would quit from my job in three days.

→話し手が現実にはあり得ないと思っている場合。(got/would)


【例文2】

もし今、多額のお金をえたら、3日後には仕事をやめるだろう。

If I get a large amount of money now, I will quit from my job in three days.

→話し手が現実にあり得ると思っている場合。(get/will)


日本語訳は一緒!

うぉーーーーーーーーーーー!

こりゃすごい。




それから、「もしも」の質問に対して、

私が好きでなかった「もしも」の種類がわかり、

好きな「もしも」の質問がどんどん浮かんできたのでした・・・


この気付きは、私的に結構鋭いものを発見できたと感じたので

さっそく22時からのクライアントさんに話したら、

びっくりしていました。



コミコレで発表します・・・

出席の皆様お会いできるのを楽しみにしております。