【親との関係性。】

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆

わたしが、10年間かけて得た、マネジメントの成功法則を

あなたは、3時間で手に入れることができます!(1/27セミナー)

http://horiguchihitomi.com

◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆◆◇◆◇◆◇◆


コーチングで、部下のいる方で、


「褒めるのが苦手なんですよ。」という悩みでした。


何が苦手なのか?と聞けば、


「どんな言葉をかけていいのか?わからないんです。」と。


ここで、意外かもしれませんが、


実は、褒め方が分からない方は、親から、褒められた記憶が


あまりない方が多いのです。


その方にも、聞いてみるとまさにそうでした。


でも、それを知り、その方は、「自分は褒めることができるひとになろう。」


と決心をして、その日から、部下に感謝の言葉と、褒める言葉を


メールにして送られたそうです。


そうしたら、物凄く喜んでくれたということでした。


親にあまり、褒められることがないと、ココロに隙間ができるそうです。


そして、他人のことも褒めることが難しい・・・・


でも、それを克服することで、自分のココロの隙間も埋める事が


できるようになり、他者とのコミュニケーションもうまくいくように


なるみたいですね。


また、自分の得意なことが分からない。という方も、


実は、褒められた経験があまりないから、分からないのかもしれません。


私の子供の頃の記憶では、褒められたところだけは、


くっきりとイメージが残っています。


それは、親であったり、学校の先生であったりです。




例えば、会社の社長との関係性は、父との関係性になるとか、


こどもの頃の生活が、社会になってからのコミュニケーションスタイルに


影響を与えるということは、本当に深いです。


でも、褒めるのが苦手であることを親の育て方のせいにしても

仕方ないので、勉強して、試してみることで、

感覚的にできるようになるとおもいます。


褒めるって、うまい褒め方は、

「具体的に褒める」ということです。

これは、マクドナルドの時のマニュアルに書いてあり、

それを知ってから、ずっと私は実践し続けています。



「マネージメントにオススメの本、ありますか?」

と最近、聞かれたので、前にも紹介したかもしれませんが、


「褒める技術」掲載しておきます。