今日のコーチ21のセミナーは、目標設定についてでした。
隣の人とペアになって、コーチングをしあうのですが、
昨日も申し上げましたが、このセミナーは、コーチングに
興味のある、管理職の方がおおいセミナーのため、
コーチ資格を持っている私は、ちょっとルール違反ですが!
ということで、となりに座った男性の方が、私が隣で、
何かつよいものを感じたみたいで、自己紹介の前から、
おびえられました。(爆)
おびえた通りになってしまったみたいでした。
そもそも、目標について、こんなに深いディスカッションを
したことがなかったので、とてもいい視点をたくさんGET
できました。
改めて、タイプ分け別、効果的目標の立て方も復習できましたし、
自分自身が、目標を立てるのが好きで、やっぱりプロモーター
なので、誰もがやったことのない、すごい記録を作るぞ!
的な目標が好きな人間であると再確認!
店長時代を思い出しました。
やっぱり、サポーターの人は、目標を立てることが
好きではないです。ということも再確認しました。
いいセミナーでした!
明日ですね、伊藤守先生は!
楽しみです。
今日は、最後に出口で、ブログを見てます!おっしゃる方が、
声をかけてくださいました。就職活動中のようでした!
今日の質問は、こちらでいかがでしょうか?
あなたにとって、いい目標、悪い目標の定義は何ですか?
隣の人とペアになって、コーチングをしあうのですが、
昨日も申し上げましたが、このセミナーは、コーチングに
興味のある、管理職の方がおおいセミナーのため、
コーチ資格を持っている私は、ちょっとルール違反ですが!
ということで、となりに座った男性の方が、私が隣で、
何かつよいものを感じたみたいで、自己紹介の前から、
おびえられました。(爆)
おびえた通りになってしまったみたいでした。
そもそも、目標について、こんなに深いディスカッションを
したことがなかったので、とてもいい視点をたくさんGET
できました。
改めて、タイプ分け別、効果的目標の立て方も復習できましたし、
自分自身が、目標を立てるのが好きで、やっぱりプロモーター
なので、誰もがやったことのない、すごい記録を作るぞ!
的な目標が好きな人間であると再確認!
店長時代を思い出しました。
やっぱり、サポーターの人は、目標を立てることが
好きではないです。ということも再確認しました。
いいセミナーでした!
明日ですね、伊藤守先生は!
楽しみです。
今日は、最後に出口で、ブログを見てます!おっしゃる方が、
声をかけてくださいました。就職活動中のようでした!
今日の質問は、こちらでいかがでしょうか?
あなたにとって、いい目標、悪い目標の定義は何ですか?
0コメント