【私のシンプルな時間管理術。】

※今日は、2/29のうるう年ですね。

普通に、ブログをアップしたら、なぜかサイドバーが落ちたんです。
(ページがずれておかしくなった。)
もしや?これは、うるう年のせいでは?と思って、
2/28の日付でアップしなおしてみたら、やっぱりづれませんでした。
ということで、2/28の日付でアップ致します。(ライブドア、しっかり!)

たまに、時間管理術は、どうやっていますか?

というご質問をいただきます。


独立した今の私と、

サラリーマンの今の私とでは、まったく違います。


実は、サラリーマンの時の方が、

自分の時間を確保するのが、大変でしたので、

ツメツメスケジュールでした。


今は、全部自分の時間なので、フリーです。



同じなのは、手帳の工夫。



手帳は、時間軸のあるものを使っています。


そうしないと、1日のマスメに1つ予定を書いたら、

今日はそれ1つのタスクでいっぱい、いっぱいだ。

という風に見えてしまうので、時間軸の活用は、時間がたくさんある!

という、錯覚にもなるので、余裕も生まれ、いい感じです。


たとえば、サラリーマン時代の私は、


■7-8 コーチングのクラス

■9-11 ジム

■12-22 仕事

■22-3 副業・ブログ更新

■3時就寝


6時間寝るので、4時就寝の時は、10時起きです。



そういうふうなスケジュールでした。

これは、結構、忙しい日の場合です。



時間軸で書くと、空いている時間が明確にみえてくるので、

マスを埋めたくなる。という人間の習性を利用できます。



くれぐれも手帳は、予定表なので、あったことは、書かないです。

書くとしたら、1日のまとめは、日記帳か、ブログに書きます。



また、1か月のあいだに、やりたいことを書いています。

そして、週ごとに、それをこなす。と言った感じでしょうか?


あと、2008年、どうなりたいか?というところもあります。


今は、かなりフリーなので、今日も美術館と、ミッドタウンをふらふら

と散策していました。


が、アイデアがいつきてもいいように、A4のノートは、

いつでもカバンに忍ばせています。

で、今日はリッツカールトンのカフェで、アイデアを書きこんでいました。


私の時間管理としたら、ふとした、カフェの時間に、

アイデアだけを書き出しておくということと、

あとは、月2回のコーチングを利用して、

やりたいことのアイデアをまとめ、実行に移しやすいように

具体的にしています。



まとめると・・・・


■時間軸の手帳

■1年の予定⇒1か月のタスク⇒1週間のタスク

■カフェの時間はアイデアをまとめる時間。

■コーチングを利用して、アイデアをより具体的に戦略的に決める。

■アイデアを形にする。


そういうかんじですね。


ガチガチに予定をくまないところが、私の時間管理かもしれません。

アイデアを捻出する時間が大事なのですが、その時間は、

リラックスタイムに行い、夜になると、脅威の集中力(笑)

を発揮して、パソコンに向かったりしています。


大切なことは、自分がやりたいことを見つけるところです。

やりたい形にしないと、だめですね。


ブログを書くときも、あまり考えていなく、

テーマだけ決めれば、あとは、文章が自動的に出てきます。

それは、かきたいネタだからです。


あと、パソコンがうつの、めちゃ速いんですよ。(笑)

作業もめちゃくちゃ速いです。

やること決めているから、速くなると思います。


コーチングや、メンターのフィードバックも、

思考がぐちゃぐちゃしないので、時間管理になっているとおもいます。


究極にシンプルにまとめると、

やることを決める⇒やる 以上ですね。


今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

あなたの3月の目標は何ですか?