【私の目標管理。】

目標管理について、どうやるのか?

というところをよく聞かれるのですが、

私が、目標管理が得意になったのは、マックに勤めていたからです。

今では、それが身についているので、あの時みたいに、

6マンスプランとか、アクションプランシートを作っていないですが、

今でも数値目標は欠かせません。


ご参考になりそうな方は、応用してみてください。


私は、1年ごとにこうするぞ。というテーマを持っています。

そうなるためには、何をしたらいいのか?

ということで、チャンクダウン(塊を小さくする)します。


そして、ひたすらテーマと外れないことなら、なんでもやっていきます。

途中で、やったことが、違うな。と思ったら、

やめることもよくあります。


常に、挑戦中という気分で、達成した。という感じではないですね。

そういえば。


達成した。という感じではない理由として、

常に、目標の先の目標があるので、常に通過点なんです。

だから、目標のハードルが高いとも思わないです。


独立する前に立てた目標では、渋谷店で月5000万を売る。

その理由は、独立したら店長セミナーをするため。

と、目標を設定しました。


■テーマがあって、目標が常に2つ。


今年のテーマは、自分の世界観を作る。です。


世界観を作った後の自分もイメージしています。

なぜ、世界観を作らなくてはならないのか?も決めています。

あ、そうすると、テーマにも理由を持っていることになりますね。




昨日、コーチングをした方の会社でどういう目標管理をしているのか?

と話を聞いたところ、半年に1回、結果を報告するために書くもの

がある。とそれくらいでした。


ということは、半年後に、結果報告書を提出するということですから、

先に、「自分がいろいろとやることやって、いい結果が出ているとして、

 半年後の結果報告書を、今書いてみてください。」と提案!

未来日記ですね。



これで、何がわかると思いますか?

その結果を生み出すために、何をしたらいいのいか?

出てきやすくなるのです。


目標管理が苦手な人も、ストーリー仕立てにしたら、

チャンクダウンして、アクションがイメージできやすくなるかもしれません。


私は、部屋にクライアントさんが一目でわかるリストとか、

数値目標シートも自分で作っておいているほどですけどね。

月20人コーチングをしても、混ざりません。


1年の予定も書いてはっています。

数字が見えていたほうが、やる気が出る性分ですね。


こうしていることで、常に先が見えるので、とても明るいのです。


今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

あなたの人生のテーマはなんですか?