★受け流すも才能のうち。

今月は、対面を結構行っています。


今日は25歳の女性で、転職をしようと思っている方でした。

ご感想をブログに書いてくださいました。

⇒ カリスマコーチング

そして、早速彼女のブログの題名も変わっていましたね。

子供の頃の夢が、コピーライターだったので、

いろんな場所でアイデアが採用されて、嬉しいです!!!



彼女は、お話を聞いていると、とても仕事熱心でやるからには

とことんやるタイプの方でした。


なぜに、そんなに一生懸命にやりたがるのか?

というところで、彼女のモチベーションの源を探りました。

目標のためとか、お金のためとか、はじめはそんな風に彼女自身も

おもいこんでいたみたいでしたが、私が感じたのは、

「クリエイティブな作業が大好きなのでは?」というところでした。

そしたら、ドンピシャだったみたいで、「そうです!!!」

と、新しい自分のモチベーションの理由に大きくうなずいて

いらっしゃいました。

自分だと、なかなか気付かないものなのですね。

そのように、フィードバックは、やはり気付きを促します。



そして、彼女はとても一生懸命なのですが、一生懸命すぎて、

たまに出る杭は打たれてしまうことがあり、

真に受けてしまって、落ち込みやすいというのがありました。


なので、そのあたりの捉え方をレクチャーしました。

お客様からは、そんな一生懸命にやるので、

絶大な信頼の言葉をいただくことも多いそうなのですが、

同じ職場の少数の批判的な意見がたまにあるそうで・・・

それに左右されてず受け流すコツを伝授。


これは、わたしもメンターに教わった、脱出法なのですが、

効果は、かなりてきめんなのです。


ひとついうと、「そんなに関心を持ってくださってありがとう。」

と、ありがとう と先に言ってしまうことです。

そのほかには、もっと気にならなくなる、

根こそぎな方法もありますが(秘)




今日もお役に立てた一日でした。

よかったです。


今日はこちらの質問はいかがでしょうか?


あなたは、作りだす作業は好きですか?