独立17周年感謝祭の日程を決めました。6月3日(土)14時~です。オンライン配信は、2時間。VIP席(会場)の方は、その後はグループセッションとパーティーを行います。あとは、無事に会場が取れるかどうかです。私の部屋をお花畑にするのもいいかもしれません。(笑)
内容はこれから組み立てていきます。一人しゃべりの講演というカテゴリーから、5年くらい離れてのスピーチはいったい何になるのか? 自分でも何を話し出すのか皆目見当がつきません。
これまでのテーマとしては、独立、傾聴力、UPDATE、クリエイティブ、自己基盤、スピ系、宇宙系コラボなどを経て、現在はグループセッションをコミュニティーの中で開催しています。このほかに何が存在するのでしょうか? 自分の感覚の中では、既に存在しているものがあると感じています。それをうまくアウトプットしていけたら、人の可能性を広げる話にはなると思っています。
今の時代、成功したいとか思う人は、以前ほどいらっしゃらない気がします。そうすると、人々は何を追い求めるのでしょうか?
私が2010年くらいに結果主義を捨てて、結果でないところに、人生の価値を見出そうとしはじめた自分について、振り返ってみるのも面白いかもしれません。ちなみにTVを捨ててしまったのもこの頃です。時代より速かったと思います。(笑)
最近クライアントさんが、このブログの2018年あたりにさかのぼって読んでいるとおっしゃっていました。その方が知りたいことは、「どうやって自己基盤を整えていったのか?」だそうです。
スピリチュアルカウンセラーとコラボでセミナーをしたとき、「結局は自己基盤」という話になりました。「Go with the flow」の回に、「流れに乗るとは、そもそも流れの出どころは自分である」という結論に至ったからです。そのようなコンセプトならば、自分を整えることにフォーカスすれば、自分の世界は、変わってくるということです。
そう考えてみると、スピリチュアルカウンセラーとのコラボであった「It's a sgnセミナー」や、Universe is talking to Meの略である「UTMセミナー」の続編みたいな話も面白そうです。
そしてこの4年間、1D1U Campで、ユニタスさんに自己基盤を整える実験に参加していただいたことの結果をお話するのもいいですね。いずれにしても、17年間の経験を2時間では納めきれないとは思いますが。あとは宇宙にお任せしておきたいと思います。(笑)
会場が予約でき次第、ご案内させていただきます。
0コメント