1D1U Campで考察してきたことは、人とつながる・自分とつながる・自然とつながる・運とつながる・宇宙とつながる・ワンネスとつながる・プロとつながる・指導霊とつながる・事実に感情をつなげない・ジョークにつなげる・マネーとつながるetcがありました。
そして、今週のメルマガにもシェアしました「プロとは何か?」という質問をSHSで頂いたので、私が体験してきた「プロの洗礼」についてシェアしました。洗礼のつながりが、プロフェッショナルへと、Connecting The Dots(点と点をつなぐ)」してきたことを振り返る機会にもなりました。私の中でのいろいろな懺悔が、報われた瞬間でもありました。(笑)
自分なりのプロの領域を持ちたいという夢を実現させたい方もいらっしゃるので、プロのマインドセットや、失敗からどう成長し、未来の可能性へとつなげていくか? のお話は、今回のCampで最も印象に残ったこととして挙げてくださった方もいらっしゃいました。
プロの話からつながり、個人事業主としてこれからやっていく方より、「フリーランス初心者のマネーセミナー」の発注もいただきました。独立してからの税理士さんとのやりとりが、18年目にしてようやくお役に立てそうです。(笑)
また、Campを彩るユニタス企画や、ひとみの部屋、パーソナルセッションからの気づき。そして、互いのコメントや発信にインスパイアされたようです!外側の知らない人の情報に振り回されるよりも、リアルな人たちとつながるほうが、よっぽど事実なんだと思います。つながりの大切さを再確認する機会にもなりました。
またCamp最終日翌日に、縁結びの神様である貴船神社を参拝したことも、たまたまのセレクションでしたが、何か見えないつながりを感じます。未来に何かすごいご縁が起こる暗示でしょう。こうご期待。(笑)
Camp本題に戻りまして、Campの最終日にテーマについて、どう考えているかの質問をしています。以下に、いくつかシェアさせていただきます。ユニタスの皆様、コメントありがとうございます。
■あなたにとって、「つながり」とは何ですか?
- 喜びが倍になるもの。
- 豊かに生きること、宇宙を知ること
- 自分が解放されることで、つながりが見えてくる。
- 無理に焦って「つなげる」のではなく、自然と「つながる」もの。キャンプ前半では、「つなげる」をやろうとしていたかもしれません。つながりは作るというよりは、どちらかというと「見える」ものかなと感じました。
- ありがたいもの。今までは、既存する「繋がり」だけが繋がりだと思っていましたが、どこかの繋がりがどこかに繋がる、そんな宇宙を肌で感じられるようになりました。
- 意識することかなぁと思いました。
- 依存ではなく、支え合い、過去の取り組みに後から関連性を持たせていく活動。自分から働きかけてつくるもの。
■自分にもっとどんなつながりがあったらいいと思いますか?
- 自分の使命を果たすつながりに出会えていけたら良いなと思います。
- プロとしてプロとつながること!
- 抽象画がコーチングのような日常的な物の捉え方を変えるきっかけになったら面白いなと思いました。
- 爽やかにドヤしあって、クリエイティブなコラボを、身軽にできるつながりがいいなと思いました。
- 一緒に楽しんでくれる繋がりがあったら、楽しいですね。
- 子どもにいろんな経験をさせてあげるために、お給料を上げていきたいです。
- 個人事業主たち(ユニタスさんですね! )子供を預かりあえる仲の友人と、人を気軽に呼べる家。
皆様の深い考察もありがとうございました。Connection 21 Days のエッセイも楽しみにお待ちしております!
0コメント