でもこれは「カッコ笑い」というわけでもなくて、真似をしてみることで、なんとなくその気になり、その気になれば、そうなれるのだと思います。
7/22にスピリチュアルカウンセラーより、「いい加減にスピリチュアルって認めたらどうですか?」と助言されました。結論としては「誰でもそうだ(スピリチュアル)」ということ。その気になりましょう。
つまり、「まねる技術」=「その気になる」ということなのです。
先日、1D1Ukit特典の20分セッションがありました。クライアントさんは、自分に数も課している毎日の作品作りを続けていきたいということでした。しかし、それ以外にも「自分の作品を販売したい」という夢もありました。
私は質問をしました。
「その課している数が終わったあと、自分の状態はどういう風になっていると思いますか?」
「・・・・」
「課した数字が縛りになっていませんか? ここが、続けているけど進化しない人と、続けたことで、進化できる人の分かれ目なんですよ。今まで数をこなしてきたから、夢がでてきたわけじゃないですか。夢があるなら、お客様がまだいなくても、もうお客様がいるつもりで取り組むんです。そうすると、現実になるのが早くなると思いませんか?」と。
それになってからやるのではなくて、そうなる前にやるのです。これが、「準備ができている人にチャンスがある」という意味なのだと私は考えています。
だから「まねる」は非常に深いテーマですし、スピリチュアルカウンセラー言うところの、「スピリチュアルスイッチがONになる」なのです。
具体的にどのように取り組むのかを考えて、セッションは20分で終了しました。早速、クライアントさんのやることが変わり、心境の変化も実感されたようです。
◎Epi:2 「Watch&Learn まねる」
★8/4・25(sat) 15:00-18:00 東京&オンライン ★8/18 (sat) 11:00-14:00 大阪 ご案内へ
Why not?
0コメント