3月17日から始まる 1D1U 40th Camp のノベルティがついに完成しました! 以前のキャンプで携帯ミラーをプレゼントした際、姪たちも愛用してくれていて、中学生の姪に至っては「それ、どこで買ったの?」と友達に聞かれるほど。まるでミラー自体がインフルエンサーになったようです。そんな話を先週聞いたばかりだったので、今回も新しいミラーをノベルティにすることにしました。
私自身も、使っていたミラーのプリントがアンティーク調に色あせてきていたので、新しいものが欲しいなと思っていたところでした。
そこで再びDAISOへ行ってみると、なんとミラーの素材がアルミからプラスチックに変わり、カラーバリエーションもくすみカラー2色+白の3種類に! コンパクトなサイズ感も相まって、人気商品になっているようです。私はその中から、くすみピンクを選びました。
ちょうど家にホログラムシールがあったので、Canvaでデザインを作成し、手描きで Robert を描いて完成! 作り始めてから約1時間ほどでデザインとロゴが仕上がりました。以前はCanvaがなかったので、こうした作業の進化を実感します。
✨ 1D1U Camp「設定革命」— 21日間で理想の世界をデザインしよう! ✨
このキャンプでは、「設定」を書き換えることで現実が変わる という体験を、手帳を使った ジャーナリング を通して深めていきます。手書きの力を活かしながら、自分の在り方を再設定し、日々のメンタルリハーサルを行うことで、望む世界をデザインしていきましょう。
たとえば、私は「私はいつもタイミングがいい」という設定をしています。すると、電車やバスの乗り継ぎがスムーズだったり、必要な人とぴったりのタイミングで出会えたりすることが多くなります。また、「旅行中は雨マークも晴れになる」と設定しているので、なぜか旅先では晴れ間をバックに最高の写真が撮れることがほとんどです。(笑)
皆さんもお気づきかと思いますが、「そういう世界に生きている」と信じ込むだけで、現実がその設定に調和していく のです。では、新たな設定を加えたらどうなるでしょう?
たとえば、今まで私は「個人の幸せのために」仕事をしていましたが、もしこれを 「世の中がよりよく循環するようなシステムを創る」 という設定に変えたとしたら? 🌍✨ その瞬間から、私の意識も行動も変わり、関わる人や訪れるチャンス、湧き上がるアイデアまでもが、その新しい設定に共鳴し始めるはずです。私自身も実験をはじめます!
設定を変えることは、人生の方向性をシフトさせる魔法のスイッチ。
あなたは、どんな設定で21日間を過ごしますか? 🌟
🔹 1D1U Camp「設定革命」21日間に参加しよう! 🔹
このキャンプは、あなたの未来を変える21日間。手帳とジャーナリングを使いながら、意識を書き換え、理想の人生へとシフトする実践の場です。
「もっと軽やかに、思い通りの世界を生きたい」
「日常のちょっとした設定を変えて、面白い変化を体験したい」
「自分の可能性を最大限に引き出したい」
そう思ったあなたへ。
✨ さあ、一緒に「設定革命」を始めましょう! ✨
★ 3/17~ 1D1U 40th Camp がはじまります!ご搭乗お待ちしております🚀✨
0コメント