頭痛に悩まされた金曜日、筋肉の緊張からの頭痛だったようで、土曜日に薬を処方してもらいました。薬を飲んで2時間睡眠を取ったら、痛みから解放され、ジムへも行けました。その後、朝4時まで集中して、ほぼ終わりました。
作業をしていたのは、1D1U 6th Campのレポートです。今回、自由形式なので、レポートを書くこと自体、結構難しいから5名くらいしか提出ないかなと思ったら、なんと、前回と同じくらいの11名の提出がありました! 昨日一挙に添削をしまして、皆さんに確認をしてもらっているところです。添削で見違えるので、皆さんにビフォーアフターを驚いていただいています!
添削というのは何をしているのかというと、読者の人が読みやすいように、句読点の位置を見直したり、小見出し、タイトルをつけたり、文章をわかりやすく加筆したり、カットしたりの作業になります。一方、文章が明らかに上手な方もいらっしゃって、すごくおもしろかったです。(笑)でもうまい方ほど、句読点が少ない。一気に言葉が出てくるからでしょうかね。
それぞれの物語いいですね~。オムニバス形式なんだけれど、前後がつながっているという、私が表現してみたかったことも成立していたりします。
また、「Beyond ブロックを外す」「1D1U LIFE」「今を生きることで見えてきたこと」など、自然とカテゴリーわけもできました。この1年間分を振り返っている方もいらっしゃいます。
私も隊長として、1回1回をしっかり運営することで精一杯でしたが、1年のうちに6回もブートキャンプをしてみると、すごいタフだなと、先ほど1枚のページに6回分のキャンプのテーマ画像を並べたものを作ってみて、感慨深いものがありました。しかし、よくやった、と認めすぎると、次が大変な気がしてくるので、さらっと前進したいと思いますが! でも、ちょっとすごいことをやってしまったなと本当に思っています。(笑)
3月13日の誕生日に、逆誕生日プレゼントとして、(笑) 皆様にダウンロードして読んでいただけるようにする予定です。これから、特別エディションも加えて書くつもりです、なんだか、書くものがあるような、自分の内側から湧き出てきそうです。
0コメント