リピーターのクライアントさんの久しぶりのセッションがありました。「将来は自分の仕事を持ちたい」という話になりました。以前もそうおっしゃっていましたが、別のタイミングと重なったため、それ以上考えるのを延期していたという感じです。
過去の経験が何かあったわけでもないから、自分で何かするといっても何も思いつかないとおっしゃっていました。よくそういう方いらっしゃるのですが、「今から新しく勉強を始める」という選択肢もあるわけです。そちらの方から考えていくことにしました。でも何をしたらいいんだろう? と。きっといつもそこで堂々巡りになります。
以前、私の90日コーチングを転機を感じたタイミングで、何度か受けていた方がいらっしゃいました。現在、彼女はお客様の予約でいっぱいです。6年前は、OLさんだったのに。
ついに「独立することについて」がメインテーマになった時がありました。今までのキャリアを生かしてビジネスを考えてみる? というアイデア。しかしそれでは、全く未来のイメージが広がりませんでした。
そこで私は言いました。「自分の興味のある分野にだんだんと近づいていったら?」と。それから、体のことや、美のことについて、行動をし始めたのです。そしてついに、なりたい職業が決まり、2か月の講座を受けて資格を取得。今もその仕事を続けられているのです。サラリーマンを辞めたとたん自由になり、出産も経験し、彼女にとっては独立が大転機となりました。
その職業は、既に彼女の身近にあるものでした。お姉さんがやっていたのです。さらに、自分が子供の時にお世話になったとも言っていました。つまり、「天職はすでに身近にある」ということなのです。とくに、「やってみようかな」と思ったとき、既に来ている可能性が高いのです。
その視点から、クライアントさんは気づきました。「本当だ。旦那さんも、叔母も似たような仕事です。わたしもそれがやりたいってことか!」と。
「覚悟が足りなかったようですね」
「覚悟ってどうしたらでるんですか?」
「お金を払うことです。(笑)お金もエネルギーって言うからね」
私もコーチング講座に60万、同じ月にビジネス系のセミナー10万円にも出費しました。30歳のときの私の覚悟です。それから独立してからも講座、お稽古事など追加されて、それぞれ続けています。「やってみないとわからない」からやるというよりも、お金を払ったのなら、身に着ける覚悟で出費すると、お金も喜んで返ってきますね。
既にあなたのところにやるべきことが来ているのに気づかないのは、気づかないふりをしているだけ。あとは覚悟してGOです。
0コメント