1D1U 8th Camp in Heroが6月30日に終わり、次の1D1U 9th Camp in Perspectiveのカタチを作り始めています。テーマにちなんで、惑星自体にたくさんの視点を白いドットとして入れてみました。
8th Camp 「Hero」は、自分の内側の答えを引き出すため、21日間、問と視点をだんだんと深める方向へと自己探求をしたCampとなりました。人生の過去から未来への旅をイメージの中で行い、そしてそれがリアルな感情と結びつき、発見や自己承認、解放、癒し…へと繋がっていったようです。遠くに旅に行かなくても、ここにいる『青い鳥』のようなCampになったと思います。なんだか、21日間のワークショップのようでした。
この流れで、乗り換えの方は、SPINOFF2のスペースシャトルへ。今回はどんな30日間になるのか? SPINOFFはテーマを設けずに、参加者主体で進めていきます。きっと、同じ回に参加される方同士というのは、シンクロするものなので、流れに身を任せて進めていきたいと思っています。
そして、8/5~1D1U 9th Campです。"Perspective"というテーマで、様々な視点から物事を見ることを1D1U LIFEに搭載していくCampです。今日は英会話の先生とノベルティーのミーティングを行いました。英会話レッスンですよ。(笑)迷っているとき、物事を始めるときに、自分だけの視点でなく、別の視点へと移動できるツールを作っているのです! もしいいものができたら、商品化されるようにどこかにプレゼンに行きたいですね。前回のお菓子とは全く視点を変えまして、立方体のものです。(笑) 出来上がりましたら、今回は事前に発表したいと思います! あ、その前に、8th Camp Heroのレポートも発表する予定です。やることいっぱいですね。
0コメント