Make money seminar(1)ご感想・11/27追加開催のお知らせ。

 お金の使い方が9割。(笑)昨日のMM seminarのご感想を頂きました。

 先月、クライアントさんに「お金の使い方」をレクチャーして、その結果がちょうど出た頃で、そのクライアントさんも参加しており、実体験を話していただいたことがとても伝わりやすいものとなりました。おまけに、セミナーが終わった直後、そのクライアントさんのお客様から、モニター価格から、値上げした案件について、了承のメールまで届きました。すごいタイミングでした。

 自分が本当に使いたいお金は、支払ったあとか、計画するとやってくるし、自分が受け取るお金も循環してくる。まさにお金の自己基盤を見直すような内容となりました。今まで見落としていたことに気づくわけですから、視点が変わることでの変化です。すぐに変化を感じられるため、来週の11/27 11:00~また開催することにしました。

 

 


◎以下ご感想です。

★1

 今日はありがとうございました。堀口さんのお話だけでなく、maiさんのお話も聞けて、貴重な時間でした。実際に会ってお話するのはやはり受け取る大きさが違う気がします。(中略)今までもお金を出すものを選んできたつもりでしたが、私にとって大事なのは喜んで出すという思考ではないかと感じました。自分なくしの域で。

 加えて、受け取っていたけれど、気づかずにいることもあるかもしれないということです。もう少し受取ることに意識を向けていこうと思いました。 (中略)その他、自分だけでどうにかしなければという思い込みを手放すことや使った分を回収しよう、きっと戻ってくるという想いを持ちながらも楽しんでお金を使うことも実践していきたいです。美味しい飲み物やシュークリーム、釜飯を頂いて、贅沢なセミナーでした。ありがとうございました。


★2 

 今日はありがとうこざいました。お金の使い方、出どころはどこなのか?毎日の選択が未来を作っていくこと。自分のお金の使い方を振り返れば「不安」が出どころで見事に不安な現状を引き寄せていました。 まずは出どころを明確にして、気持ちよく支払っていきます。 (中略)そして、それが自分を大切にすることにも繋がっているんだと思いました。  

 お金はいろんなところにある。フライパンは誰か持ってるでしょ?フライパン自分で買わなくてもいいんじゃないかというのも目からウロコが落ちました。私もmaiさんと同じように全て自分でやらなければいけないと思っていたので受け取れるものも受け取れていなかったと思います。
  今日から流れ変わりそうです。と、思っていたらあることで見落としていたものがあり、数千円ですが、いくらか戻ってくることがわかりました。普段から、お金がないと思っていたのでよく読んでいなかったのです。(笑)こうやって、明るくお金の話ができるのはいいなと思いました。今日から人生変わりました。 ありがとうこざいました。 


 普段できないお金の話ですが、自分の使う方向が、フォーカスする未来にもつながっているわけですから、すごく考えたほうがいいテーマだと思います。

◎ご好評につき開催日追加! 11/27 (水)11:00~14:00 東京&ZOOM