やることやってから悩もう。

 自分のコンテンツを持ってビジネスをされている方が、なぜか最近売り上げが下がっているとのことでした。基本的にブログでの発信から、お客様へつながるそうです。売れているひとと、そうでない人と、一体何がちがうのだろうか?という話になりました。結局、何だったかというと、「ほんの30分なのに、売れている人と自分の違いがわかりました(笑)やることやってから悩もうと思います」とのご感想のとおりでした。

「それやっているんですか? やってみて、それでも効果がなかったら、また次を考えればいいじゃないですか!」と私は言いました。

 私の独立してからの14年間は、超売れていたとき、売れていなかったとき、復活してきたとき、安定しているときと、いろいろなフェーズを体験していました。売れていなかったときというのは、自分のコンテンツを充実させるために、メイクマネーよりも、自己投資をしていた時期です。

 それからだんだんと、傾聴スキルも、発信スキルも高まってきたのにもかかわらず、特に何も変化がありません。願っていても何も起こらないものです。(笑)


 そんなときに、英会話の先生に出逢いました。私を生まれ変わらせたのは、UPDATE seminarです。サラリーマンをターゲットにするという新しい試みでした。大好評でしたので、そのまま3部作シリーズを今でも続けています。結局、セールスアップをするには、商品をどんどん作り出すというシンプルなことだったのです。

 いつまでも青い鳥を探しているような…。もう自分で生み出すことができるんだ! ということに気づかないといけません。