今朝も朝から辛いニュースがありました…。
そろそろ東京にも鍵が
かけられてしまうのでしょうか。
このピンチを受け入れ、
創造的破壊に変えていきたいです。
私はこちらのマイクを買いました。
大感謝祭LIVEで使うためです。
機能が優れているものを買ったので、
近隣のクライアントさんに
お貸出ししたいと思っていたら、
第一号は、ピアニストの方になりました♪
オンラインピアノリサイタルが楽しみです。
そのほか、ピラティスのインストラクター
の資格勉強中のクライアントさんは、
昨日からオンラインピラティスを
スタートさせました。
こうして、いろいろなオンラインクラスが
これから誕生していきそうな気がします。
先週土曜日は、
読むサプリ限定無料オンラインセミナー
「オンライン歴15年のLife&Work」
盛りだくさんでお届けしました!
なんと、英語を教えている
YouTuberのJulianも、
NYCから参加してくれました!
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
【Pearl+ 会社設立11年目大感謝祭】
3.28 Lock-down survival seminar
オンライン15年のLIfe&Work 経験談
テレワークが増えたり、
対面からオンラインに変わる方もいたり、
いよいよロックダウンも間近かもしれません。
そこで、
もし、仕事がオンラインだけになったら?
をイメージするために、
15年間オンラインのみで仕事をしてきた
私の経験談をシェアさせていただきました。
Let's learn to love lock downs !
★動画はメルマガ登録で無料でご覧いただけます。こちらよりどうぞ。
『読むサプリ』の読者様限定とさせていただいております。
暗いニュースばかりですから、
明るくなって頂ければ幸いです。
笑って、免疫力をつけましょう。
p.s. 母に飛沫対策ため、
養鉢場のようなハットを
Amazonより送ったら、
父も大爆笑のようでした。(笑)
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
健康と幸せを祈っています。☆彡
いつもありがとうございます。
堀口ひとみ
0コメント