まぐまぐ『セッション』メルマガは、7月からグレードアップしまして音声メルマガになりました。来週はSession Highlights on Zoomの続きをしようと思いましたが、Lesson 2が作れそうです。本日は長時間編集作業をしています。今回のはやや手が込んでいるので時間が掛かっている感じです。音声編集なので、15年以上慣れ親しんだWindowsのMovie makerでの作業で事足りています。
今回は、英会話のひとコマのスモールトークを題材にしています。昨日トレッドミルでのウォーキング中に英会話レッスンの音声を聞いていて、「これはネタになる!」とひらめきました。普段の会話がどのような形で行われているのか?リアルを分析するのはわかりやすいでしょう。15分で4つのトピックについて話しているので、その中の「隕石の話」を4分ほどを抽出することにしました。
これは英語ですので、YouTubeにUPしたら日本語字幕もつけようと思っています。私のスピーキングは初中級レベルですので、むしろわかりやすい!字幕いらないか。(笑) そしてこのリアル英会話に、傾聴の解説を別収録してドッキングする予定です。
それにしても私の英語は口数少ないのに非常に伝わるんですよ。(笑)伝えるにはこれだけでいいのか!と、皆さんに英語をしゃべる勇気も与える音声となっています。
ちなみにサムネイルの顔は私と英会話の先生です。彼の顔はiPhoneの絵文字と同一人物と思えるほど!(爆)そして背景のピンクはなぜかしっくり来ています。
こうしてLive Session予告編が次第に増えてくると、雑誌の表紙が並んでいるようなビジュアルになっていくのでしょうか。半年もしたら20個以上サムネイルが並ぶでしょうから、サムネイルコレクションでセンスを磨いていきたいものです。結局、やることまた増やしてしまいましたね。
0コメント