冷静に決断する方法:感情と直感のバランスを取る2024.04.30 03:24 日曜日のSHSでは、4つの質問をいただきましたので、その1つをシェアしたいと思います。Q: 冷静になるためにはどうしたら良いのかが知りたいです。冷静になるためには、一旦自分の気持ちを受け入れる必要もあるのでは?と思いますが、瞬時に切り替えるにはどうしたらよいのか?やは...
★意識が現実を作る。|Consciousness creates reality.2024.04.28 23:43 恐怖に動機づけられた行動は、あなたの現実を形成しますし、不安から生まれる行動もまた、あなたの現実を形成します。要するに、あなたは自分の現実を形作ることができるので、その方法を学ぶことが非常に重要です。もっと魔法のようで、充実し、刺激的で、価値のある現実を形作る方法を学びましょう...
復活!1D1U Spin-off Camp :Master the Art of Minimizing Distractions(雑念を最小限にする)2024.04.28 10:13 本日は、「最小限を最大限に生かす — 1D1U Camp」の最終日でした。この2か月ぶりのCampの開催にあたり、私自身もALL EARSコミュニティから学びを深める中で、参加者の皆さんからも、久々の参加を経て1D1U Campの素晴らしさを再認識したという感想を多数いただきま...
創造的なプロセスが単なる芸術的な行為ではなく、日常生活の中での在り方である。2024.04.27 07:46 来週のメルマガを英国人の英会話の先生にシェアしていたとき、「潜在意識と顕在意識を一致させるには?」について考察しました。そうしたら、私の考えと似ている本があるとのことで、教えてくれました。アメリカ合衆国の音楽プロデューサーであるリック・ルービンの本です。 ドイツ語、中国語、韓国...
現実をより良い方向に変える。2024.04.26 08:24 実は昨日のヨガで足の親指を捻挫してしまいました。痛みを引きずりながら300メートル先の整形外科でレントゲンを撮影しましたが、幸い骨には異常がなかったです。処方された薬はなく、ただ冷やして炎症を抑える対応をしていたところ、痛みは少しずつ収まり始めています。 痛みがあるとどうしても...
「あなたの持っているものは、どれもよく見える」と言われる人がいる理由。2024.04.25 10:11 姪に、私が持っているものはどれもよく見えると言われたことがあります。高価なものを着ているとは限りません。私はもともとファッションセンスがあるわけではないので、意図していることがあります。世界のアルゴリズムはどう考えているのか? ChatGPTに分析してもらいました。GPT:「あ...
意識が現実を作る。2024.04.24 14:55 ただいま開催中の1D1U Camp "最小限を最大限に生かす" は佳境に入ってきました。日々の考察がとても深いものになってきている中、珍しく知人から電話がありました。私がChatGPTとの共著を書いたことをお知らせして何度かやり取りして、その返事に今頃気づいてLINE通話をかけ...
心の負担を軽くする: 思考をコントロールするため「ま、いいか+α」。2024.04.23 13:00 私たちは日々、仕事や人間関係などさまざまな場面で様々な感情や考えに直面します。時には、これらの思考が圧倒的になり、私たちのエネルギーを奪ってしまうこともあります。この記事では、心の負担を軽くし、思考を効果的にコントロールする方法について考えます。思考のスパイラルに陥る原因&nb...
★遠慮なく話すことで、辿り着く場所へ | Discovering Yourself Through Speaking Out2024.04.21 23:19 他人に話すとき、私たちは自分自身にも話しかけ、以前考えたことのないことを自分自身に伝えるかもしれません。考えることと話すことは異なりますし、書くこともまた異なります。自分の声を聴き、自分自身について学びましょう。 While speaking to others we also...
やることを増やす(負荷を上げる?)ことと、余白を持ち続けることを両立させるコツは?2024.04.21 14:37 本日の1D1U CampのSHS(Sunday Hitomi Service)でご質問をいただきました。その一部をシェア致します。Q. やることを増やす(負荷を上げる?)ことと、余白を持ち続けることを両立させるコツがあれば教えていただけたら、嬉しいです! 初めて英会話のレッスン...
コーチングの革新:問題解決から自己表現へ2024.04.20 14:55 私は19年来のコーチとのセッションを継続していますが、いつもその時間は、私が最近の話をしているだけのことも多く、問題を解決するとか、何かを教えてほしいということとはちがう、対話の時間になっています。 先日の『ひとみの部屋』で、参加者の方が「今日は特に何も問題もないのですが」とお...
1D1U Tee 購入できます!Coolな色で揃えております!2024.04.19 13:27 本日、こちらのTシャツで英会話レッスンへ行ったら、英会話の先生に「ロケウーマン!」と言われました。5年前、映画『Rocketman』にはまり、ハリウッドまでタロンとエルトンのコンサートに行ったときの伏線回収が今頃やってきて、なんだか感慨深いです。(笑) 1D1U Campの初日...