それをしたのはあなたなのか、それともインナーチャイルドなのか?インナーチャイルドと協力しているのか、それとも戦っているのか? 誰があなたを支配しているのでしょうか?
Was that you who did that or your inner child? Are you collaborating with your inner child or fighting it? Who is more dominant you of it?
最近、ほとんど怒りがなくなっていると思っていましたが、相手の言動になぜかいちいち反応してしまう自分に気づきました。なんだか、別の自分が自分の中にいるように感じました。
Lately, I thought I was becoming almost free of anger, but for some reason I found myself reacting to every single word and action of others. I felt like there was a different self inside of me.
その日の夜に、ピアニストの生演奏を聴いていたら、音符が星の瞬きのように感じられ、宇宙からしたらとても小さなことだと思いました。
That evening, while listening to a live concert by a pianist, the notes felt like the twinkling of stars, and I thought of my anger as such a small thing in the universe.
翌日になっても何か引っかかっています。反応するものから離れるという方法もあるでしょう。しかし、過去の自分が選んだものにも意味があり、きっと今回の怒りに気づかせるためだったのかもしれません。
The next day, something was still stuck in me. One option would be to move away from the thing I'm reacting to. But that thing I chose to do in the past also had a meaning, and I'm sure it was to make me aware of my anger this time.
自分のことを責めるのはよくないし、相手のことを責めてもしょうがないこと。だったらこの怒り、どう納めたらいいのでしょうか?
It's not a good idea to blame myself or to blame the other person. If so, how should I overcome this anger?
ジムの広いお風呂では私一人だけだったので、怒りを口に出してみました。あちらこちらでシャワーの音も聞こえているし、口に出した言葉がどんどん洗い流されていきます。
I was alone in the gym's large bathroom and I tried to express my anger into the air. I could hear the sound of showers here and there, and the words I said were washing away.
この怒りを自分の中に溜めていることが、自分のストレスになる。問題はただそれだけなのでしょう。でもどうしたら、この怒りがなくなるのか? これからもいちいち反応したくありません。
Keeping this anger inside of me is what stresses me out. That's the problem, but how do I get rid of this anger? I don't want to react to every little thing in future.
「わからないときは、宇宙にゆだねればいいのでは?」
宇宙が私に言いました。手放した途端、一気に楽になりました。そして、別の自分に気づいたのです。それは、自分の中の子供でした。
“If you don't know, why don't you just leave it to the universe?”
The universe was talking to me. As soon as I let go, I felt better. Then I realized a different self. It was the child within me.
子供のころはあまり目立ちませんでしたが、大人になったら活躍する場が与えられ、はじめて自分にファンがついたときはびっくりしました。今は、子供のころには想像もしていなかった働き方をしています。そして、インナーチャイルドの怒りが、私の今の仕事につながっているのだと思いました。
When I was a child, I didn't get much of an opportunity to stand out, but as an adult, I was allowed to take an important role, and I was surprised when I had a fun for the first time. I work in a way I couldn't have imagined as a child. And I realized that my inner child's anger has led me to my own work today.
自分の中の子供に言いました。「大人になると大活躍するからね」と。
So I said to the child in me. “You're going to be a great success in the future.”
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
■編集後記
このメルマガを読んだ英会話の先生が、いつものメルマガと違う感じがしたと感想を言っていました。そのあとで、Robertがでてくる絵本の妄想話に発展。英会話の音声を収録しました。→こちらより
こうして、爆笑の妄想話から未来がつくられていくのかもしれません!
0コメント