1/13からはじまる今年最初の1D1U Camp。在庫あと3となっております。緊急事態宣言中のCamp。いつもよりステイホームになると思いますので、初回の方は参加しやすい環境になることも必然です。またリピーターの方にとっては、Zoomホスト企画や、ひとみの部屋など、この機会にオンラインスキルを身に着けるチャンスにもできるでしょう。
ネガティブなことが起きていますが、「今できること」にフォーカスして、2021年の最高のスタートができるようにサポートいたします!
すでに1D1U kit が届きだしているので、今日はノベルティーとアロマの種類をご紹介いたします。
■冷蔵庫マグネット(レイマ)
今回のノベルティーは、隊長イラストのロケットを、新年らしくキラキラホログラムのに印刷してパウチました「冷蔵庫マグネット=レイマ」です。
毎日目に付くところに貼り、365日「今を生きる」を意識できるでしょう!
■オリジナルアロマ Present
花たちに包まれるような、甘美で華麗なる香り。今が一瞬にして変わります。
◎パロマローザ
神経系をリラックスさせてくれます。神経質で、周りの変化に順応できない人に、パルマローザの長く揺れる葉のように、自然の流れに身を任せる柔軟さを与えてくれます。抗鬱にも効果的です。
◎オレンジスイート
リラックスし、エネルギーの循環を促す作用があります。特に完璧主義の人は、ストレスや欲求不満をためてしまいがちです。そんなときエネルギーが滞ってしまっています。オレンジは、考え方に柔軟性を与え、楽観性と楽しむ感情を与えてくれます。もっと気楽に毎日を楽しむことを思い出させてくれます。
◎ジャスミン
気持ちを和らげ、官能的な感情を呼び覚まします。官能的な感情というのは、愛情を分かち合う感情でもあります。心が傷ついていたり、不安がある状態では、素直に感情を表現できません。ジャスミンは恐れや不安、悩みを和らげ、感情のバランスをとってくれます。そして心にゆとりをもち、歓喜を促してくれます。
◎イランイラン
心には鎮静と興奮のバランスをとる作用があります。心を落ち着かせリラックスするとともに、精神を高揚させ、楽しさや喜びの感情をもたらします。自信を取り戻すことを促してくれるので、イライラや落ち着きのなさが和らぎます。女性的なエネルギーを高めてくれる性質もあります。
◎マートル
純粋さや初心を取り戻させてくれる香りです。頑張りすぎて自分を見失ってしまっているときに、もう一度始まりを思い出させてくれます。怒りやストレスを感じることではなく、ありのままの自分に愛を向けることを促します。心を落ち着かせるので、瞑想時にも向いている香りです。
◎ベンゾイン
鎮静させることが基本的な効果です。過労や考えすぎ、不安な心を安定させ、落ち着きをもたらしてくれます。心を鎮め集中させるので、瞑想時にもぴったりの香りです。
なかなか自分で6種類買うとなると、コストがかかりますが、ある程度人数がいるから、好みの香りに作れています。皆さんのご参加のおかげです。
2021年のスタートで、少しアドバンテージを取っておくと、2021年は余裕をもって過ごせると思います。そんな今の気分が未来になる! 「1D1U 17th Camp in Present ~今を生きる」味わってください!
0コメント