90日コーチング STARTUP起業編、ものすごく進みました。

 自分のビジネスをスタートさせるための90日コーチング。クライアントさんが、6回目のセッションを終えました。これまでもそのときに必要なタイミングで、セッションをさせていただいている方です。今回はついに、自分のビジネスをスタートさせるタイミング。既にいくつかの資格をもっており、どうはじめていけばいいのか?からでした。

 ちなみに、メンタープログラムとどちらがいいのか? とご相談を受けましたが、セッション1時間以内で済む内容ならば、90日コーチングで進めていってOKですよとお答えしました。実際、作業に90分かかってしまったのは、1回だけでした。


 まず、ビジネスのコンセプトメイクです。それから実際にHP作成へ。ドメイン取得とレンタルサーバー取得がよくわからないということで、一緒に行いました。また、私が管理画面に入りながら一緒にHPを構築したりもしました。ときに、メンタルブロックに当たることもあったので、それを解除したりもしました。

 そして6回目のセッションまでに、自分のサロン&人にも貸せる場所が欲しいということで、賃貸物件も決定されるところまで進みました。3か月で、こんなに進むとは驚きです!

 クライアントさんの印象として、こちらが言うことに対しての捉え方の勘がいい感じの方だったので、どんどん進められたのもあると思います。きっと昔の経験などもあったのだろうと思います。

 セッション外では、メニューをお客様に試してみたり、どのような形がいいのか? クライアントさん自身が自分の内側と違和感のないように、試行錯誤されているようでした。


★ご感想いただきました。

 6回、あっと言う間でした!一人では絶対できなかった、HP作成、起業スタートのアドバイス、本当にありがとうございました!ひとみさんにお願いして良かったです✨また是非、よろしくお願いします!本当にありがとうございました🙏✨

 私もそうでしたが、起業するときは、絶対に一人ではできません。私の時代には起業塾みたいなものがなかったので、周りの進んでいる人たちから直接教えていただき、進めていきました。また、マクドナルドのマネジメント経験や、店長時代集客に成功していたので、その経験が独立しても生かされたのだと思います。起業塾は高いですが、私のコーチングだと10分の1の価格で3か月間、進めていくことができるので、お得すぎると思います。管理画面から、一緒に作業ができるのもマンツーマンのオンラインならではです。

 最近、HPをリニューアルとか、作りたいという方のご依頼が、なぜか増えているので、リメイク『かないずむ』と並行しているようで面白いです。

 私のやりかたは、起業塾と逆のことを言うと思いますが、入門したい方は、いつでもお申し付けください。(笑)