スティーブ・ジョブズは言った「将来を見越して、点と点を結び付けることはできない。後に振り返って見たときに点と点をつなぐことができる」と。
Steve Jobs once said, “You can‘t connect the dots looking forwards, you can only connect them looking backwards.”
先週のメルマガに、「本当の自分を思い出すために、未来の私がリメイク『かないずむ』を書かせたのだと思います」と書きました。そもそもメルマガをスタートしたきっかけは何だったのか? 今から過去へ、3年間を逆行してみたいと思います。
I wrote, “I think my future-self made me write the re-make of "Kanaism" to remind me of my true self” last newsletter. So what made me started in the first place? I'd like to go backwards, from now into the past 3 years.
26th August 2021~
20. 自分の経験を2年8か月の間言語化したことで、本質的な自分を見つける。
19. リメイクの終了とともに、有料メルマガを卒業する。
18. リメイク『かないずむ』を執筆することに決める。
17.まぐまぐの執筆を辞めようとしてた私に、「もし一人でも読者がいたら何を書く?」とコーチから質問をされる。
20. I had verbalized my experiences for 2 years and 8 months, I find my true self.
19. I graduated from the paid newsletter with the end of the remake.
18. I decided to write a remake of "Kanaism".
17. As I was thinking of quitting writing for MaguMagu, my coach asked me, "If you had just one reader, what would you write?"
16, 傾聴力のメルマガが終わる。
15. 傾聴力について執筆することに決める。
14. ひとみちゃんの言葉って、なぜやる気がでるんだろうね?と姪から言われる。
16. I finished writing the newsletter on listening skills.
15. I decided to write about listening skills.
14. My niece asked me why Hitomi's words motivate me.
13. 初日のレクチャーの直後、まぐまぐの担当者の方より、メールが届く。有料メルマガを書いてみたいと思っていたので驚く!
12. TM瞑想初日のレクチャーを受ける。
11. 銀座線の日比谷駅のホームで、電車から降りてくる友人とばったり遭遇。
10. TM瞑想をハリウッドに広めた、「ポール・マッカートニー」の大きな看板が目に飛び込んでくる。
9. 瞑想講座初日のための駅への道すがら、友人にばったり遭遇。
13. Immediately after the first day of the meditation course, I received an email from the staff of Magumagu. I was surprised because I wanted to write a paid newsletter!
12. I had the lecture on the meditation course of day 1.
11. I bumped into my friend who was getting off the train at Hibiya station on the Ginza line.
10. When I was walking to the subway to transfer, I saw a big sign of Paul McCartney, the man who made TM meditation popular in Hollywood.
9. On the way to the nearest station for the first day of the meditation course, I bumped into a friend.
8. 30年も瞑想を続けている先生と出逢えたことに価値があると感じ、瞑想講座を受講することを決める。
7. すでに瞑想は習慣化されているし、受講するかどうか1日悩む。
8. I decided to take a meditation course because it was worth meeting a great teacher who has been meditating for 30 years.
7. I already have a routine of meditating, so I was wondering for a day whether to take the course or not.
6. TM瞑想の説明会へ行くことを決める。
5. 好きなハリウッドスターたちが、TM瞑想をしていることを知る。
4. 英会話の先生に、マインドフルネス瞑想をはじめて7日目で「紫色の光」が見えたと話す。すると、「デビット・リンチ監督が、TM瞑想をしている」と教わる。
6. I decided to go to a TM meditation information session.
5. I find out that some of my favorite Hollywood stars are doing TM meditation.
4. I told my English teacher that I had seen a 'purple light' after seven days of mindfulness meditation. Then I learned that David Lynch is a TM practitioner.
3. そこのアプリを使って、瞑想を毎日するようになる。
2. その日のうちに、マインドフルネス瞑想スタジオへ行ってみる。
1. クライアントさんのセッション準備用紙に「瞑想をはじめた」と書いてあり、気になる。
3. I started to meditate daily using the app.
2. I went to a mindfulness meditation studio that day.
1. I read on a client's session preparation form that she had started meditating, so I was curious.
~29th Aug 2018
こうして振り返ってみると、ふとした思いつき、人からの言葉、出逢い、引き寄せなどの点が、決断をするとき、線になっていきます。人と偶然に出会ったり、シンクロニシティ現象は、この流れでいいですよ、というサインになるのです。
When I look back, the dots of a random thought, a message from someone, an encounter, an attraction became lines when I make a decision. A chance meeting with someone or a synchronicity event may be a sign that this is the right way to go.
今日のこの瞬間の「点」も、いつかは何処かへ繋がるはずだと信じて進みましょう。
Let's go on believing that the "dots" of today's moment will someday lead somewhere.
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜
■編集後記
いつも時系列で、過去から未来に向けて書くのが普通でしたが、未来の出来事から逆行して、執筆してみました。決断の瞬間の気持ちが、未来をつくっていることが伝わるといいです。
0コメント