今朝は1D1U Camp最終日のSHSがあり、ご質問1つに答えること、まとめを話すことは決まっていたのですが、そのほか何にしようかな…と考えていて、朝7:30にふと思いつきました!
「How to make an apple pie!」ということで、はじめてのアップルパイから10日あまりですが、ライブでアップルパイづくりをシェアしてみようと!
ということで、早速アップルコンポートを煮て、冷蔵庫で冷水にボールを浮かべて、急速で冷ましておきました。
冷凍パイシート解凍とオーブン予熱は、SHSが始まる直前に準備し、パイシートが解凍される10分以内に、質問とまとめを語りました。
オーブンのところに、iPad +三脚を立てて、こんな感じでアップルパイの工程をお見せしました。10日間で5回は作ってきたので、手慣れたもの。ストイックです。(笑)
Pie が焼きあがるには20分掛かりますので、出来上がりは写真で。
お店に売っているものは、出来立てを食べることができませんが、自分で作ると出来立ての幸せを味わえますね! 私のアップルパイは、マヌカハニーのアップルコンポートのため、甘さ控えめ、ヘルシーとなっています。代わりに、シナモンパウダーちょっと多めで、大人の味のアップルパイです。
今回のCampのドレスコードは、「BIG BOSS」なので、3回目も襟の高いシャツを試着しています。(笑)
意外と作ったことない人ばかりでしたので、ご紹介できてよかったです。クリスマスデザートに、アップルパイはいかがでしょうか?
0コメント