★シルキーなフィードバックの方程式|Silky - feedback equation

2022年を最高の年にするために、「シルキーマスター」たちが必要です。レッツ、シルキー!
 In 2022 we need some “Silky masters” to make this the best year ever. Let’s get silky!


 『愛するということ』の中では、愛する人になるために「相手の話を聴くこと」の必要性を説いています。しかし、実際にどうしたら相手の話を聴けたことになるのか? 日常生活で、相手に返す言葉に悩んでしまったケースを見ていきながら、解説していきたいと思います。

 In the book "The Art of Loving", the author describes the need to "listen to the other person" to become a loving person. But how do we know that we have listened? I would like to explain this by looking at some cases in our daily lives where we have struggled to find the right words to say back to the other person.

CASE 1 
本厄をものすごく気にしている友人にかける言葉が難しかったです。私は厄年を気にしていないことをそのまま伝えると相手との距離ができたように感じました。厄祓いを3回したというので、「なぜ3回も行ったのか?」という質問をして、友人が話したそうなことを聞きました。

It was difficult to find the right words to say to a friend who was very concerned about her bad year. When I told her that I didn't care about my own year of bad luck, I felt like I had distanced myself from her. She told me that she had been to three exorcisms, so I asked her why she had been three times and I asked questions that she might want to answer.
 
CASE 2 
実家に帰ったときに、母がごはんを作ってくれました。私としては美味しいんですけど、母は「もっと美味しくできたはずなのに」と、何度も言うんですね。自分もそう思うときもあるから、その気持ちはわかるんですけど。私は美味しいと思っているので、別にそういわなくてもいいじゃないかと思うんですが、何回もそう言う人に、なんて言えばいいのかなと。

When I went back to my parents' house, my mother made me a meal. It was delicious for me, but my mother kept saying, "It could have been better. " I know how she feels because sometimes I feel the same way, but I don't think it's necessary to say it, because I think it's delicious, even so I don't know what to say to someone like her who says that over and over again.

さぁ、皆さんはどう答えますか?
私ならこう答えます。

So, what would you say?
Here's what I would say.

CASE 1
「3回も厄除けに行けば安心だね」
"You went to exorcisms three times to get rid of bad luck, so you'll be safe now.”
 
CASE 2 
「流石、匠だね。いつもベストを尽くしてくれてありがとう」
”Wow! You are a master. Thank you for always doing what you do best."
 
 こういったフィードバックは、どの様な視点からでてくるのでしょうか?
 From what perspective does this feedback come?
 
 私はかつてこの方程式を解いたことがあります。
 ある日、このメルマガが書けないまま、英会話レッスンへ行きました。「ライターズブロックになった」と英会話の先生に言うと、「ということは、君はリアルライターになったということだね」と言われ、3秒くらいして、「あ、そういうことか!」となったのです。

 I once solved this equation.
 One day, I went to an English lesson without being able to write this newsletter. I said to my English teacher, "I have writer's block," and he said, "So that means you're a real writer." After about three seconds, I thought, "Oh, so that's what that means! I became a professional.”
 
つまり、シルキーフィードバック4ステップは…

So, the “silky feedback 4-step” is...

1.相手の視座に立つ。
2.ありのままを見る。
3.可能性にフォーカスする。
4.ホットする言葉を選んで伝える。
1. Stand from the other person's position.
2. See things as they do.
3. Focus on the possibilities.
4. Choose positive words to say for the other person's relief.
 
さあこれで、2022年のあなたは、シルキーマスターだ!
Now, in 2022, you're a Silky Master!

■編集後記

このレッスン中に、「Sikley Solutions to Sticky Stuations」という本のタイトルが英会話の先生のところに舞い降りました。Quesley の質問集や、ONE DAY ONE UNITのコンセプトを見出してもらったときのような、私の中で、未来が決まるときに感じるような感触がとてもしました。
今年は、シルキーな返しができる人を増やし、お茶の間を幸せにしていきたいと思います! そして世界に届くように日英併記で、「Sikley Solutions to Sticky Stuations」を作る2022年にしていきます。