今朝の1D1U Spin-offの記事に「喜び循環」について書いたところ、たまたまオンラインヨガの先生の小話と、言わんとしていることが被りました。
ヨガの先生の小話はこうです。
「無意識は、自分と他人の区別がつきません。なので、他人の幸せ、成功を願っていれば、自分も成功を引き寄せることになるし、他人がうまくいかないことを願っていれば、自分もうまくいかないことを引き寄せるのです。『願っていること』がそのまま自分に返ってくるのです。だから他人の成功を喜んだリ、願ったりしましょう」
私の記事は、「私は、クライアントさんの波動が上がれば、周りもよくなるという意識でセッションをしています。お客様の先のお客様まで喜ぶことをイメージしているのです。自分がしたことは、こうして毎日誰かに循環しているのだと思います」と書きました。
昨日、オンライン英会話ではじめての先生を予約しました。そのレッスンの予習をしているとき、「entrepreneur(起業家)」という単語があったので、敢えて自己紹介で、「私は起業家です」と先生に言いました。なので、レッスン中に「entrepreneur」という単語をシャドーイングしたあと、先生が「あなた、entrepreneurなのね」ということになり、「ライフコーチをしている」と答えました。そうしたら、「人の成功を手伝うと、自分も成功すると、いうわよね」と先生が言いました。
無意識(潜在意識)は、自他の区別がない、いい悪いの区別もないですから、自分が使っている言葉がそのまま自分に返ってくるのですね。自分には常にポジティブな言葉を掛ける習慣になってしまえば、最強ですね。なにをするにしても、「私はきっとできる」「あなたはきっとできる」と、暗示をかけてしまいましょう。
★マザー・テレサの名言
思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。
0コメント