昨日の登山の感想を今朝のSHSで早速語りました。30分では語り足りないほど、いつもと違う刺激がいっぱいで感動の登山でした。毎日の運動の日課のおかげか、2万5千歩でも疲れることもなく、帰りの電車ではせっせと動画の編集をしていました。逆にエネルギーチャージされたのではないかと感じています。これから登山も毎月のルーティンにしていきます。(笑)
◎動画にBGMを付けずに、自然の音だけにしています。
2年を超えるステイホームで、最後に「登山」という選択肢がでてきました。もしかしたら50歳くらいに出てきそうな選択が、パンデミックがあったことで、仕掛け早めになった気がします。
この2年間は、自分の人生の中で未完了だと感じていたことをはじめたり、自分の人生を健康で健やかに生きるために必要な習慣を取り入れていくこともスムーズにできました。私の実践が1D1U Comunityの皆さんにもよい連鎖となって、集合的無意識も変化したのではないかと思います。
だんだんと世の中が、MOVEの流れに入り始めています。来週は2年半ぶりの飛行機搭乗。新幹線でもいいのに、恋しすぎて予約してしまった感じです。(笑)最初は不安で仕方のなかったパンデミックでしたが、終わってみれば、想定外のいい未来になっていたことを、2020年3月の自分に教えてあげたいですね。
0コメント