本日は、11:52に新月です。新しいことをはじめたり、願い事を書くことで、月の後押しを得られる日です。
しかし、なかなか未来のイメージは難しい。そうなっていないから、何があるのかもよくわからない。だから、私は30歳ころ、すでにそうなっている人のお宅やオフィスに行かせていただきました。こんな世界が存在するのか!と味わい感動をしたものです。
実際に私が見聞きしてきた人のような未来に、私も独立して間もなくなりました。独立後は、大きく稼ぐことも経験したあとで、そんなに頑張らなくてもいいのではないかと気づいてしまったので、(笑)今は健康的な日課と趣味に時間を使っています。ようやく、自分にしかない生き方を追求するフェーズに入ってきたようです。
毎日ストレスもなく、健康的な日々です。行きたい場所があれば、すぐ出動できます。仕事を通じて、人々に感謝もされます。そういう未来にしたい方がもしいらっしゃったら、私の普通の日を描写してみましたので、アレンジして写経していただき、(笑)未来を描くイメージにおつかいください!
★普通の1日。(笑)
好きな時間に起床する。小松菜バナナスムージーを作り、ゆで卵を茹でて食べる。8:00に自分のコミュニティーの瞑想会を主催。9:30~毎日の英会話レッスンをする。午前中にセッションやブログを書く。これで仕事は終わり。昼食を自炊し食べる。
午後は自由時間。観たい映画があったので、午後2時くらいに映画館へ。火曜、水曜はお得な日。夕食まで自由時間。映画の記事を書くために、映画の情報を調べまくる。19時ころ夕食を自炊し、夜21時台に毎日ジムへ。日々の運動の成果として、体重の変化もなく、健康に過ごせている。ジムのお風呂は温泉だし、マイクロバブルのシャワーヘッドを使える。ドライヤーは、パナソニック上位機種を使用できるので、速く、きれいに乾く。翌朝のコミュニティーのブログ記事を書き、好きな時間に寝る。
基本的に毎日が休日みたいだ。思い立ったら、すぐに行きたい場所へ行かれる。家族や人からの呼び出しもすぐに向かうことができる。お出かけには、天気のいい日を選ぶこともできる。旅行も一番お得な時期を予約できたり、平日に動けるので、たいていはどこも空いている。列に並ぶことだけは苦手だ。(笑)
自分が深めたいことに時間を使えたり、思い立ったらすぐに行動できるので、旬を逃さない。時間に追われない。一人で暮らしは、部屋の掃除も楽だし、いつでも部屋がきれいだ。法人だから、旅行も経費になる。自分を大切にする時間を毎日過ごしているから、人に対しても優しく接することもできる。自分の体験したことを人にシェアすることが、ライフワークみたいなものだ。iPhoneがあれば、どこにいても仕事をすることもできるし、発信することもできる。30歳の自分の想像していた、いつでもどこでも仕事をしながら、すきなときに旅行ができる人生になった。自分で切り開いたというよりも、自然に温泉付きのジムも引き寄せたり、思い描いた以上に夢は叶うものですね。ありがとうございます。(笑)
★サラリーマンから抜け出したいから夢ができた。
サラリーマンの9年間は、サービス業のため拘束時間も長く、土日も仕事の日々を送っていました。なので、本当にそこから抜け出したかったです。そのためプライベートではとても機嫌が悪くなっていたので、(笑)そんな自分も直したかったですね。そして古い部屋、狭い部屋の暮らしからも抜け出したかった。(笑)いろいろ嫌だなと思っていたことが、自分の夢を描く原動力になっていたのかもしれません。
ただ、20代はいろいろと経験をして、独立するには会社の中で結果を出すことも必要と考えていたので、キャリアアップと貯金に集中しました。私の仕事は独立開業にお金もかからないので、独立したいと思ってから1年後には独立できたのだと思います。
こんな人生いやだ!と思うところから、夢も叶うものですね。(笑)
0コメント