「お世話になった男性の上司にプレゼントを贈りたいのですが、どんなものがいいでしょうか?」と相談を受けました。送別会も開催され、ビデオレターもつくり、全体でのプレゼントは既に渡したようです。なので、今回は個人的なプレゼントのようでした。
まず、どんなアイデアがあるのか? お聞きしました。無難なところで、「お花、お菓子」など考えていたようです。しかし、お花は出先の途中で渡すから、花がもたないのではないかということで、却下。お菓子もいいかもしれないけれど、いまいちピンとこないようです。
そこで私がかつて男性にあげたもので、喜ばれたものをシェアしました。
「トリートメントをプレゼントしたら、とても気に入ってもらえて、その後も自分でもそこのトリートメントを買いにいくようになった、と言っていましたよ」(しかも、気に入りすぎて、トリートメントなのに毎日使ってしまったようです。www)
そう言うと、その上司はかつてヘアスタイルをイメチェンしたことがあったようで、その出来事が印象に残っているようでした。なので、たまたま提案がぴったりとハマったようです。「他の人と被りそうもないプレゼントですし、ヘアスタイルをチェンジした時の話ともリンクしますし、シャンプーいいですね!」となりました。
しかも、男性なのにシャンプーをプレゼントされるということは、「オシャレな上司」というメッセージも込められるわけですから、相手のセルフイメージも上がるプレゼントになるでしょう。渡す方も受け取る方も、オシャレになれるプレゼントいいですね!
受け取った後の相手の気持ちまで想像すると、プレゼント選びは成功する確率もアップすると思います。プレゼントに限らず、相手に届ける言葉も同様ですね。
ちなみに私がプレゼントしたのは、イタリア生まれのdavinesです。現在、私も使っています。
0コメント