"10.21 Blogger Meets YouTuber EVENT" 東京。開催決定。

 昨日Doing English with Julianと"10.21 Blogger Meets YouTuber EVENT"のミーティングを行いました。Julianにとっては、初めての日本語で話すセミナーなのです! 長さは2時間。コラボならできるかもということで開催決定です。日本人でも2時間セミナーをやってくださいと、はじめて言われてできるもんじゃないですからね。ほんとスゴイ!

 昨年の今頃、偶然に私の前に現れたJulian。2014年のロンドン短期留学直後にたまたまYouTubeで見つけた、英語学習法についてのハイクオリティの動画に釘付けになり、それがJulianの動画でした。
 私も同じ起業家として、「この人はどうやってこの動画を作っているのかな?」とか、「どんなこと考えているんだろう?」とか、英語よりもそっちのほうを観察しようとして動画をたまに見ていました。ある日、本棚に日本語の本があって、「あれ?日本に住んでるの?」ということがわかり、「どうやって会えるんだろう?」と、ふと思ました。



 そうしたら、たまたま行った盆踊りでMeetsしてしまったのです!!!こういうことって、起こるんですね~。ふと思っただけで。(笑)その秘密は「UPDATE Highlights Remix」で!

 翌朝4時までかかった私の英語のサンクスメールがきっかけでランチをすることになって、その1時間後。Julianが私の"12 Years a Blogger"の『Launch』に申し込んできました。そんな話出てなかったので、ただただびっくりでした。でもJulianにとって「LaunchもDevelopment」も必要なときで、さらに「日本でライブでセミナーをやってみたい」という願いもあり、私との30分セッションが初セミナーをするきっかけにもなったのです。この1年はそんな交流でなんだかんだ、2か月に1回はお会いしていたでしょうか。一緒にパーティーバーレルをする仲間にもなっていました。(笑)



 そして、奇跡の出逢いから1年後。「コラボでセミナーをするなら何ができるかな?」というミーティングをするようになりました。昨日2回目のミーティングで、その内容が決まりました!

 「私たちも起業家や経営者からインスパイアされたときのように、自分の小さな枠から枠を広げる機会を提供しよう!」という趣旨です。私もJulianも、直接経営者の人と触れ合う機会があったからこそ、Think Big! ができるようになってきたのです。考え方の枠が広がれば、可能性ばかりです!

 そんな経営者と触れるとき、私はいつも「自分の考えは何でこんなに小さいんだ?!」と嘆きながらも、ついていけない発想をどうにか理解しようと必死でした。(笑) でもまもなくして「ブログでセールスを上げてみたい」という発想に至ったのです。自分の考え方の枠を広げるには、その考えに触れることで、だんだんと骨身にしみてくるのですね。



 2004年からブログを始め、人気ブログランキングファッション1位を獲得したBloggerと2009年からYouTubeを始め、いまや27万人のチャンネル登録を誇るJulian。起業家としてもどんどん新しいアイデアを実行に移して、ビジネスを継続している二人の発想を一気にインストールできるEVENTです。私だけが一人で行うよりも、やっぱり"Blogger Meets YouTuber"で行った方が最強だと思います。

 考え方の枠を広げ、インスパイアすることが目的ですので、ビジネスの作り方を教えるのとは、違う内容です。「やりかた」は調べれば色々出てくる時代。それよりも「インスパイア」が先です。というか、インスパイアされて思考の枠が変わってしまえば、もうそれでいいのです! いつでも可能性にフォーカスして考えることができたり、奇想天外な人生にもなります。会社にお勤めでも、すでに起業家でも、とにかく考え方の枠を広げたい方、いい刺激を受けたい方。つまり、皆さんお越しいただけます! 頭が爆発するでしょう! Don't miss it!!!

ご案内ページができ次第、またお知らせいたします。

追伸:Fashion Source!!!にも別の角度からEVENTのことを書いています。