「今を生きる」×「ニュートラル」で世界が変わる。

 子育て中ながらフルタイムで働いているクライアントさんとの月1のセッションでした。最近、周りの友達に「大丈夫? やつれたよ」と言われてしまったので、ヘアスタイルをチェンジして、気分だけでも明るくして、自分的にはリフレッシュができたとおっしゃっていました。
 
 しかしながら、外見を変えたくらいでは根本的な原因には届いていないはず。一体どうしたのでしょうか。

 セッションでは、仕事で英語の会議が多くなってしまって、英語がまったくの初心者のため、できない自分がストレスになっているので、英語の会議に少しでも参加できるために何かできることはないか? 可能性を考えてみたいとのことでした。ちなみに、クライアントさんは英語が初心者でもいいお仕事ですが、周りが外国人のため上司が英語で意思疎通を取る必要があるという感じです。

 まずは、「英語の会議に少しでも参加できるために何ができるか?」についてです。これは方法論なので、私も英語を勉強している経験をシェアしながら、何かないかなと考えていきました。しかし、なんだかクライアントさんの反応がいつもより遅くなっているなあぁと感じました。やっぱり、疲れているのかなとスカイプ越しから感じました。




 次に、クライアントさんは気づいていらっしゃらなかったようですが、根本的な原因「ストレス」について話題にしました。

「どんなときに、ストレスが緩和されますか?」

「上司や友達に子供のことについて話したりすると、ストレス緩和されますね。それと子供が言葉がわかるようになってきたから、これからは楽になりそうな感じです」

クライアントさんはまだお気づきではないようですので、だんだんと根本的な原因のほうへ話を向けました。

「今、どこが疲れているのかと言うと、脳が疲れているのだと思いますよ。同時に2つのことをしようとすると脳は疲れるから、考えてもしょうがない雑念をなくすことですね。それと、自分はできてない、とジャッジしないで、ニュートラルに受け止めることですね」

「やっぱり自己基盤ですね。そういえば、できない、無理、とすぐに言ってしまっていましたね・・・」

「どんなときにですか?」

「そのうち、・・・・・もできたらいいよね、と上司が期待を込めて言ってくるときです」

「なるほど。正しく言えば『今はできませんが、余裕ができたら取り組んでみるかもしれません』が事実ですよね。相手に『できません』と返すと、相手を否定してしまうでしょう。『今はできないけど、そのうちできるかもしれません、ありがとうございます』と返せばいいんですよ。自分にも相手にもニュートラルになると、楽ですよね」

「自分も相手も否定することに繋がっていたんですね。それがストレスになっていたとは」

「そうそう、ニュートラルは楽ですよ。無駄な心配や不安もストレスになりますよね。1年前にセッションを申し込んできたときは、そんな風になっていましたよね。そこから『今を生きる』を実践してもらったことで、心配だったことも叶えることができましたもんね。あの感覚、思い出してくださいね」

「そうでした。周りに『大変でしょ』って声をかけられるから、そうでもないと思っていたのに、いつのまにか、私って大変なんだ、ってなんか思っていってしまったかもしれません。(笑)」

「ああ、それ、他のクライアントさんも同じこと言ってましたよ。自分は好きでやっているのに、やたら『大変でしょ』と言われるんですよ、と。あの人は平気でしょ、って別次元になっていくと楽ですからね。ニュートラルだと集中すべきところに集中しやすくもなっているから、力が発揮できるようになる。いろいろやっていても疲れなくなっているんだけなんですよ」

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

★セッション後、感想をいただきました。

 先週はセッションありがとうございました。その後は自分のストレスを減らすこと、気持ちいいことを増やすことにフォーカスすると決めて過ごしています。前と同じ、考えてもどうしようもない今の英語のレベルのことで頭がいっぱいだったのだと気づけて自分の今の状態をやっと把握できた気がします。
 そしてニュートラルに捉えてみると、言葉ができないことよりもきっと自分が何をわかりたいのか、伝えたいことは何なのか、そこがはっきりしていないことの方が大きなストレスなのかもとも思いました。次のセッションまで自分のメンテナンスしながらニュートラルな感覚を身に着けたいと思います。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

 「今に生きること」×「ニュートラル」で、その人の最大限の力が引き出されます。みんながこれができるようになったら、この世界すごく変わるでしょうね。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

ライフコーチMeetsスピリチャルカウンセラー 今年最後のEVENTになります。

◎This is a sign EVENT"Inspiration" 直感!

★11/25 東京 ご案内ページ
http://pearl-plus.me/seminar/LMSevent.php

★12/2 大阪 ご案内ページ(残席2)
http://pearl-plus.me/seminar/LMSeventOSAKA.php