部屋の時計が20時36分で止まりました。しかもその時間は、ちょうど3/25,4/2の講演のパワポが作り終わり、Fashion Source!!!を更新したタイミングです。そんな今日は、うお座の新月、翌日から牡羊座というタイミングで、終わりと始まりを意味するそうです。私の中でも終わりと始まりを意味しているような気がしてきました。
今回のパワポを作るにあたり、全然違うものができそうな方向へと誘われていきました。今まで削ってきた部分を拾うことにしたからです。そちらのほうにこそ、価値が見つかるという直感でした。
その直感をさらに深めるために、先週末、知人のスピリチュアルカウンセラーのセッションを久しぶりに依頼したのです。
セッションでは、私の感じていたことから、さらに続きを知ることになりました。
「教えてもらうのが嫌いな人が、どうやって教えを引き出したのか?」
「教えてもらうのが嫌いな人が、どうやって教えるのか?」
「私は何もできないほうがいい」
そこに、私を発見したのです。
今回のパワポを作るにあたり、全然違うものができそうな方向へと誘われていきました。今まで削ってきた部分を拾うことにしたからです。そちらのほうにこそ、価値が見つかるという直感でした。
その直感をさらに深めるために、先週末、知人のスピリチュアルカウンセラーのセッションを久しぶりに依頼したのです。
セッションでは、私の感じていたことから、さらに続きを知ることになりました。
「教えてもらうのが嫌いな人が、どうやって教えを引き出したのか?」
「教えてもらうのが嫌いな人が、どうやって教えるのか?」
「私は何もできないほうがいい」
そこに、私を発見したのです。
そこを踏まえながら、パワポの構成も思いつきました。先ほど、播磨弘晃コーチに電話でフィードバックをお願いすると、「見た目、まずかっこいい!それに、今までと違うもん作ってきたなー!という風に感じたよ」と開口一番おっしゃいました。
昨年は、外部での講演をしなかったので、きっと私自身が自分の感性の変化に驚けるような流れになっていたのかもしれません。全く違った発想のものが出来上がってしまいました。見たことないものを作れたことに、満足です。しかしながら、最も自分らしい形のような気がしています。ようやく、「お楽しみに!」と言えるようになりました。ご興味おありの方は、3/25トークイベントにぜひお越しください!
昨年は、外部での講演をしなかったので、きっと私自身が自分の感性の変化に驚けるような流れになっていたのかもしれません。全く違った発想のものが出来上がってしまいました。見たことないものを作れたことに、満足です。しかしながら、最も自分らしい形のような気がしています。ようやく、「お楽しみに!」と言えるようになりました。ご興味おありの方は、3/25トークイベントにぜひお越しください!
0コメント