私が歩んできたエンタメメーカーとしての道2024.11.17 03:03 今朝ふと瞑想後に、私自身の活動を振り返りながら「エンタメ化」の重要性に気づいた朝でした。気づきを共有することで、皆さんにも新たな視点やアイデアをお届けできればと思います。以下は、ChatGPTと対話したあとに、ChatGPTが記事としてまとめてくれたものになります。「エンタメ化...
贈り物好きのLifeCoach Aunt2024.03.14 13:27 昨日、誕生日を迎えた私に、海外在住の長年のクライアントさんから嬉しい誕生日メッセージと、贈ったプレゼントが無事届いたという報告がありました。 クライアントさんは、昨年末に出産され、私は1月中旬に日本からお祝いのギフトを送りました。国際郵便を利用したので、日本国内の配送よりもコス...
HP表紙デザイン=本の表紙デザイン。2023.08.29 07:49 本日は、HPのデザインを久しぶりにUPDATEしました。今書いている本を世界デビューさせるので、HPもしかけはやめに世界基準へと進め、未来をこちらに手繰り寄せる作戦です。 それに、2014年ころばったり盆踊りで遭遇した、英語学習系のYouTuberのJulian(その時私は、彼...
人前でもどこでも流せる涙の体験。2021.12.24 04:43 1D1U オンラインコミュニティーの参加者さんが、14歳に書いた作文を朗読でシェアしてくださいました。お母さまが、大切に保管されていたものだそうです。保管するほどということは、きっとものすごいことが書いてあったのでしょうか! ご本人による10分間くらいの朗読を聞かせていただきま...
ライフコーチ15年間のターゲットの変遷。2021.12.18 05:38 30代の間に独立を視野に入れているクライアントさんより、「どの様にしてターゲットとするお客様を決めていったのか?」質問されました。 クライアントさんは専門的知識を生かして、サポートをしていく仕事となりますが、お客様によって規模や業種が違ったりするので、「・・・専門」みたいにやっ...
自分を編集する。2021.12.15 06:57 久しぶりにブログのデザインの変更をしました。その前にWordPressをいじってみたことで、客観視が進み、どうしたいか見えてきたのです。 当初、ブログの引越しということで選んだデザインは、ブログっぽくヘッダーに自分のイラストや写真をデザインでき、5000記事以上あるので、カテゴ...
文豪グループ発足!2021.11.26 11:08 長いクライアントさんになってくると、私とのセッションが、人生のよりよい変化の要因の一つになっていて、自分の物語を綴りはじめている人も出てきました。実際2名の方がkindle出版にトライ中です。もう、誰でもkindleに出せる時代になってきましたからね。ネタさえあれば! Mさんは...
自分の職業の名乗り方に悩んだ日々。2021.11.25 08:42 やりたい仕事の資格も取得し、いろいろと他にも勉強をして、結局自分はどう名乗っていいのか? 今になって悩みはじめた方がいらっしゃいました。 私もそういう悩みを抱えていたことがありました。だから3秒で悩みを吹き飛ばしました。どう考えていけばいいでしょうか? 私の場合は、店長に必要な...
【大感謝祭】このブログをどうするか?→ファンブログ(仮)をつくる。2020.03.03 04:36 あるクライアントさんが、私とのセッションでインスパイアされたことを、ご自身のブログでもよく書かれているそうですが、自分の忘備録や心境の変化の日記のようになっていて、これってどうなのかな、という感じになっているそうでした。 その話を聴いてつながったのが、ファンサイトです。例えば斎...
もし、あなたがメンターから365日メールを貰えるとしたら?(about 教わり上手)2018.05.24 14:32 昨日は、私が10年前に書いた『かないずむ』の小冊子を、一番ダウンロードしてほしい人がしてくれたようで驚きました。そのために書いたのが、そもそもの動機だったので。 独立してすぐ、『かないずむ』というタイトルが閃き、書き始めました。最初からすらすらと書けて、36ページ目。面白く書け...
【12 Years a Blogger】いつも自分に本番を。2016.08.21 14:56 ダンスミュージックを浴びまくってきました。ミラーボールの輝く空間のなかにレインボウのライト。宇宙空間の中にいるようでした。 3歳くらいの子供が、ダンスミュージックに合わせて、ノリノリでした。無意識の時代ですから、本当に体の中まで、踊りたくなる音が入り込んだのだと思います。それを...