今、『ひとみずむ、me,too The Best』を制作しています。62作品の中から6作品選びまして、1話目は、やっぱり「1話目」のNANAさんのストーリーにしました。
彼女と出逢ったのは2008年8月のこと。私とたまたま同い年で、その頃は会社で秘書をしていらっしゃいました。「最近、自分らしくないんです」というモヤモヤがあって、セッションのご依頼を頂いたのです。
セッションの度に、新しい行動を起こして、90日後には、生き生きとされました。『ひとみずむ』のタイトルは、「ワクワク、のち、キラキラ」です。
編集しながら、懐かしく読みました。NANAさんにも編集していることを伝えたら、「懐かしい!なんか嬉しいな~過去の私だ! 今読んでもいいね!」と返信が返ってきました。
そんな彼女はいまどうなっているかというと、今年に独立して、最初から上手くいっています! 昨年のトークイベント "Having my own business!" にも参加され、ちょうど資格取得の真っ最中という頃でしたが!
彼女から2013年にも、90日コーチングのご依頼を頂き、「自分のやりたいことを見つける」というテーマでした。将来独立はしてみたいけど、何で? というイメージが全くなかったのです。会社でしている秘書の仕事をビジネスにしていくというよりも、そもそも興味のある体のことについて、趣味でも持ったらどうか? というところから始まりました。それから2年後、独立です。やはり体を診る仕事になりました。
5年前に資格を取ったという人たちよりも、集客ができてしまっているので、「どうしているんですか?」と聞かれるほど、うまくいっているようです!
実は、彼女が秘書をしているころから、独立しても上手くいくだろうと、私は感じていました。
好きなことを仕事にして、お客様にも来て頂ける人には、ある共通点があるからです。私もそうだから、うまくいくだろうと思ったのです。
"Having my own business!" では、私は色々な人に助けてもらって来たプロセスについても語っています。
なにより、一番大切なことは、「人とつながること」なのです。しかも、「その人と2回以上会えるかどうか?」が鍵となるのです…。 どうすればいいでしょうか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■概要
彼女と出逢ったのは2008年8月のこと。私とたまたま同い年で、その頃は会社で秘書をしていらっしゃいました。「最近、自分らしくないんです」というモヤモヤがあって、セッションのご依頼を頂いたのです。
セッションの度に、新しい行動を起こして、90日後には、生き生きとされました。『ひとみずむ』のタイトルは、「ワクワク、のち、キラキラ」です。
編集しながら、懐かしく読みました。NANAさんにも編集していることを伝えたら、「懐かしい!なんか嬉しいな~過去の私だ! 今読んでもいいね!」と返信が返ってきました。
そんな彼女はいまどうなっているかというと、今年に独立して、最初から上手くいっています! 昨年のトークイベント "Having my own business!" にも参加され、ちょうど資格取得の真っ最中という頃でしたが!
彼女から2013年にも、90日コーチングのご依頼を頂き、「自分のやりたいことを見つける」というテーマでした。将来独立はしてみたいけど、何で? というイメージが全くなかったのです。会社でしている秘書の仕事をビジネスにしていくというよりも、そもそも興味のある体のことについて、趣味でも持ったらどうか? というところから始まりました。それから2年後、独立です。やはり体を診る仕事になりました。
5年前に資格を取ったという人たちよりも、集客ができてしまっているので、「どうしているんですか?」と聞かれるほど、うまくいっているようです!
実は、彼女が秘書をしているころから、独立しても上手くいくだろうと、私は感じていました。
好きなことを仕事にして、お客様にも来て頂ける人には、ある共通点があるからです。私もそうだから、うまくいくだろうと思ったのです。
"Having my own business!" では、私は色々な人に助けてもらって来たプロセスについても語っています。
なにより、一番大切なことは、「人とつながること」なのです。しかも、「その人と2回以上会えるかどうか?」が鍵となるのです…。 どうすればいいでしょうか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■概要
「自分の好きなことを仕事にしたい!」そう思ったことはありませんか?
では、どのようにしたら、好きなことをが見つかるのでしょうか? 私は、「好きなことが見つかる」というのは、結果であるような気がしています。私の場合、「会社で結果を出すには何をすればいいか?」という問いが最初のつなぎ目で、ブログをはじめ、セールスアップし、人気ブログランキング1位となり、メンターに出会い、そして現在の仕事、ライフコーチへとつながっていきました。今取り組むべきことにフォーカスすることで、点が線となって、自然に自分の仕事へとつながってきたのです。まさに、流れに身を任せてきました。そして現在、独立10年目に入ります。
こちらの音声教材では、自分の取り組むべきことを見つけるところから、メンターに出逢って、経営者の考え方、視点、ビジネスについてなど教えていただきながら、実際の仕事として、どうやって実現させていったのかを語っています。
また、B面として(笑)、そんな私のことを、メンターは何を考えて、どう導いて行ったのか? 金井さん自ら語ってくださっています。
自分の好きなことを見つけたい! 実際にビジネスにすることを考えてみたい、実行していきたい方への必須アイテムです! まずは、どんな感じなのか? 実際に実現している人の話を聴くことで、フォーカスするものが変わり、思考が現実化しやすくなると思います!何度も聞いて、潜在意識に落とし込む用にもご活用ください!
★詳しくはこちらです。
では、どのようにしたら、好きなことをが見つかるのでしょうか? 私は、「好きなことが見つかる」というのは、結果であるような気がしています。私の場合、「会社で結果を出すには何をすればいいか?」という問いが最初のつなぎ目で、ブログをはじめ、セールスアップし、人気ブログランキング1位となり、メンターに出会い、そして現在の仕事、ライフコーチへとつながっていきました。今取り組むべきことにフォーカスすることで、点が線となって、自然に自分の仕事へとつながってきたのです。まさに、流れに身を任せてきました。そして現在、独立10年目に入ります。
こちらの音声教材では、自分の取り組むべきことを見つけるところから、メンターに出逢って、経営者の考え方、視点、ビジネスについてなど教えていただきながら、実際の仕事として、どうやって実現させていったのかを語っています。
また、B面として(笑)、そんな私のことを、メンターは何を考えて、どう導いて行ったのか? 金井さん自ら語ってくださっています。
自分の好きなことを見つけたい! 実際にビジネスにすることを考えてみたい、実行していきたい方への必須アイテムです! まずは、どんな感じなのか? 実際に実現している人の話を聴くことで、フォーカスするものが変わり、思考が現実化しやすくなると思います!何度も聞いて、潜在意識に落とし込む用にもご活用ください!
★詳しくはこちらです。
0コメント