「深読み解釈で余計に悩む」、「何で相手はそうなんだ?」と困っていることの考察をします。@10/19秋コミコレクション

本日は、10/19開催の秋コミ、3回目のミーティングを行いました。
詳細が決定いたしましたので、ご案内いたします。

コミコレは、日常のコミュニケーションの在り方について、
みなさんと考察していきながら、深めていくセミナーです。
セミナー中から、捉え方が変わり、どんどん楽になっていただければと願っています。


10/19(土)開催 秋コミのテーマは、「真実と喜びの発見」です。


たとえば、こちらが言った言葉がきっかけで、
相手がする反応に困ってしまうこと。

自分の都合で相手のことを解釈してしまい、
なんだか、かみ合わなくなってしまうこと…。
そういうことで困ったことはありませんか?


先日、たまたまFaceBookのタイムラインのところに、
「相手のことを褒めたのに、謙遜された、
なぜ、そこを指摘した人のセンスのほうを見ないんだろう」
というコメントを書いていらっしゃる方のを発見しました。

確かに、相手のことが見えていないなぁと思い、
また、謙遜されたなぁと困る気持ちも、
楽に捉えられればいいなと思いました。


人間関係でよくある4つの悩みとして、

「自分が何かを言われることに反応してしまうこと」
「相手の反応に驚いてしまうこと」
「自分が相手に何かを言うことに恐怖心があること」
「自分から色々と働きかけているのに、相手はなかなか変わらない…」

というのがあります。


今回のコミコレは、このような悩みをお持ちの方に、
解決、解放のきっかけを提供していきます。


そのためには、「真実」が発見できるようになればいいということなのです。
そこで、「真実と喜びの発見」に至るまで、
3つのトピックについて考察していきます。


1.自分軸(自分の受け取り方についてみる)
2.相手軸(相手の好意を受け取ること)について考えます。
3.怒りの対処法



冒頭のタイムラインのコメントでは、
まさに「相手の好意を受け取っていない」ことについて、
問題視されていますね。


相手の好意を受け取ると言うのは、
「相手のしてくれたこと」として受け止めることです。
そうすれば、「自分がどう感じたか」というのと、
別々に受け取るようになれると言うことです。
つまり、相手と自分が客観的に見られるようになり、
コミュニケーションの悩みが軽減します。


悩んでいる方の多くは、「自分寄りの深読み解釈」をして、
沼にはまっている状態だったり、
「何で相手はそうなんだ?」と困っている場合です。
どちらか一方に偏っているのです。


よく、「頭を冷やしてから考えなさい」と言いますし、
「数年後、ようやく気付いた」と言うこともありますね。
それは、クールダウンした後の方が、色々と真実が
見えていると言うことでもあると思います。

コミコレを通して、クールダウンのスイッチが、
自然に入るニュートラルさを身につけることを目指します。


そして、「3.怒りの対処法」について、なぜ考察するのかと言うと、
やはり人間ですから、相手が変わってくれれば、と
思ってしまうこともありますが、もう少し大人の考え方を取り入れようと、
「相手を許す」ことについて考えだすこともあるかと思います。


そんなとき、色々と考えて、仮説を立ててみたものの、
相手が全然変化しなくて、「怒り」がこみあげてくることがあります。
または、怒りを封印して、自分が我慢して苦しくなってしまってる方も
いらっしゃるのかもしれません。


大抵、怒りのままで、怒りに向き合う時間も持ちにくいものですが、
コミコレは、そんな怒りについて、向き合うことでの発見を促します。


 あるクライアントさんは、子供のころからお兄さん、お姉さんに仲良くして欲しくて、今も妹として、間に入って頑張っているそうなのですが、2か月前、いつも温厚だったけど、ついに「いい加減にして!!」と返したのだそうです。それから、1カ月後のセッションで、さらに新しい捉え方を発見し、クライアントさんは、すっかり楽になられていました。
 また、あるクライアントさんは、上司のことで怒りが溜り、相手のありのままを見ようと努力も重ねましたが、やっぱり、またイライラっとしてしまっていました。その方も、次のセッションで、さらに捉え方が変わり、楽になられていました。

知らぬ間に背負っている、重い荷物を下ろしたくありませんか?
なぜ、楽になったのか? について、コミコレで解き明かしていきます。


コミコレの中で、ケーススタディーを取り扱いながら、
「真実と喜びの発見」ができる思考回路を体感していただければと思っています。


中庸であり、囚われから解放されている状態になれるので、
きっとコミコレを体験した後には、いろいろなことについて、
見方が変化していくので楽になるでしょう。


そして、家族、パートナーだけでなく、色々な人間関係の中で、
絆が深められる人生になっていくのだと思います。


是非、ご興味おありの方は、ご参加ください!
初めての方も大歓迎です。


私と播磨コーチが話を広げたり、深めたり、投げかけることができるので、
普段よりもアウトプットする体験にもなり、とてもスッキリして、
いい時間をご提供できるかと思います。

□■□■□■□■□

ご案内はこちらです。




2013年10月19日(土)
堀口ひとみ・播磨弘晃 秋コミコレクション @東京国際フォーラム 


テーマ「真実と喜びの発見」

特典:オンライン30分セッション付。