地道にやっている。もっと変化を望むには、今こそ願望を明らかにするときの記事のクライアントさんから、「絶賛求め中」リストが完成したとのことで、PDF添付ファイルでメールをいただきました。
「今やっていることをコツコツ続けて行けば、やがて何かにつながるだろう・・・・」のやがて何かの部分が、なんと、Nothingでしたので、(笑)「求めよさらば与えられんと言いますしね」という話になり、ご本人、「妄想不足」を認め、絶賛求め中リスト(妄想リスト)を完成させ、次の新月に神社でお願いをするという課題にしたのです。
開いてみたら、こんな風に!
「今やっていることをコツコツ続けて行けば、やがて何かにつながるだろう・・・・」のやがて何かの部分が、なんと、Nothingでしたので、(笑)「求めよさらば与えられんと言いますしね」という話になり、ご本人、「妄想不足」を認め、絶賛求め中リスト(妄想リスト)を完成させ、次の新月に神社でお願いをするという課題にしたのです。
開いてみたら、こんな風に!
願望に適した画像が、ぴったり、あてはめられています。セッションのときは、質問をして促さないと、なかなか出てこなかったはずなのに、あれからいろいろ妄想したら、100リストくらいになっていたので、こちらもびっくりです。失礼ながら、いろいろな願望に、私は、おなかを抱えて笑ってしまいましたが、人のリストを見ると、そんな願い事もあったか!と参考になりました。
「砂漠で転がる」「死海で浮かぶ」「グランドキャニオンで叫ぶ」
というものがあったり、
「自然体でいたい」「たくさん笑いたい」「たくさん感動したい」
というものがあったり、
「パートナーを見つけたい」「子供を育てたい」「成長を続けたい」「知らない人を助けたい」
というものがあったり、
最後、「やり残しなく、死にたい」ということで、締めくくられていました。
まさか、最後までぬかりなく書いているとは!
昨日、英会話の本をアマゾンで色々と見ていたら、
恋愛英会話で『ガイジンにしました』というタイトルがあり、大笑いしてしまいました。
こういった、言い切り、アファメーションに適しているんだろうなと。(笑)
すかさず、その調子を私も真似して、
「大変なこともあったけれど、やはり努力は実るもので、
○○になれました。ありがとうございます!!!」と、
一気にいくつも手帳に書き記したのでした。
持ちつ持たれつ。
私もクライアントさんに促進させられるのです。
0コメント