クライアントさんから、メールでご質問を頂きました。「お金の不安」と、「将来の独立の夢について何からしたらいいのか?」というご質問です。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■ご質問
仕事について堀口さんのフィードバックを頂きたいのですが…。
今の仕事は、内容は面白いし、残業少ないし、人間関係も悪くないのですが
前職に比べて給料が月○0万下がってるので、今までの生活水準を下げてます。
いつも節約を意識しているので心が寂しいです。
給料的に満足いかなくて、上げたいと漠然と思ってるんですが、
この不満をよいエネルギーに変えてお金に変えるためにどう考えればよいのでしょうか?
自分を奮いたたせるためにこの一年で独立する!という意気込みで仕事したりもしますが、どう独立するのか全く現実的ではないので、今のところモチベーションになっていません…。
堀口さんの考え方をヒントに、また別のアプローチをしたいと思いメールしました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■お返事
> 給料的に満足いかなくて、上げたいと漠然と思ってるんですが、
>この不満をよいエネルギーに変えてお金に変えるためにどう考えればよいのでしょうか?
私も外食産業からアパレルへ行ったとき、
最初は、年収が○0万くらい下がりました。
外食産業のときは、使う時間があまりなくて、
おまけに守銭奴のため、(笑)今思えば、
貯め込むことで、失敗することも知ったので、
お金が動いているということは、いいことかと思いますよ。
しかしながら、年収○0万違うというのは、
月に換算してみたら、○万のことです。
独立すると月収100万違うこともありえます。
年にすると1000万以上違うとか。
そういう世界です。
色々体験してきて思ったことは、
自分が最低いくらで生活できるか?
知ることも大事だと言うことです。
物を吟味して選んだり、節約の工夫をしてみたり、
そういう風にお金とつきあうことができて初めて、
お金の不安というものは少なくなるようにも感じています。
また、将来の何のためにお金が必要なのか?
目標みたいなものもあるといいでしょう。
目標があれば、そのために使うから、ここは節約しようとか、
「お金がないから買えない」と感情的になることもなく、
「目的があって、これを買わないことにした」という
主体的な感じになり、寂しい感じにはならないと思います。
>自分を奮いたたせるためにこの一年で独立する!
>という意気込みで仕事したりもしますが、
>どう独立するのか全く現実的ではないので、
>今のところモチベーションになっていません…。
将来の独立という漠然とした目標については、
今は、経営者とか独立をしている人と、
どんどん知り合いになることからでしょう。
私は店長をしていたときに、サラリーマンの発想では、
店長の仕事はできないと思ったので、
その時つきあっていた人を介して、
独立している人を紹介してもらったところから、
経営者との出会いが増えていったのです。
店に来るお客さんでも女社長をしているひとに声をかけたりしました。
実際に、その日に出会った人の家に行くことを
約束できたことがあり、夕食をともにしました。笑
店長ブログを書いていたので、私のブログを知った経営者が
私に会いに来てくれることもよくあったのです。
まずは、何ができるのか? わからなくても、
自分がなりたい方向へと、自分を連れていってあげることです。
潜在意識がそういう意識になると、見つけるものも変わってくるでしょう。
まずは、そこからだと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■ご質問
仕事について堀口さんのフィードバックを頂きたいのですが…。
今の仕事は、内容は面白いし、残業少ないし、人間関係も悪くないのですが
前職に比べて給料が月○0万下がってるので、今までの生活水準を下げてます。
いつも節約を意識しているので心が寂しいです。
給料的に満足いかなくて、上げたいと漠然と思ってるんですが、
この不満をよいエネルギーに変えてお金に変えるためにどう考えればよいのでしょうか?
自分を奮いたたせるためにこの一年で独立する!という意気込みで仕事したりもしますが、どう独立するのか全く現実的ではないので、今のところモチベーションになっていません…。
堀口さんの考え方をヒントに、また別のアプローチをしたいと思いメールしました!
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■お返事
> 給料的に満足いかなくて、上げたいと漠然と思ってるんですが、
>この不満をよいエネルギーに変えてお金に変えるためにどう考えればよいのでしょうか?
私も外食産業からアパレルへ行ったとき、
最初は、年収が○0万くらい下がりました。
外食産業のときは、使う時間があまりなくて、
おまけに守銭奴のため、(笑)今思えば、
貯め込むことで、失敗することも知ったので、
お金が動いているということは、いいことかと思いますよ。
しかしながら、年収○0万違うというのは、
月に換算してみたら、○万のことです。
独立すると月収100万違うこともありえます。
年にすると1000万以上違うとか。
そういう世界です。
色々体験してきて思ったことは、
自分が最低いくらで生活できるか?
知ることも大事だと言うことです。
物を吟味して選んだり、節約の工夫をしてみたり、
そういう風にお金とつきあうことができて初めて、
お金の不安というものは少なくなるようにも感じています。
また、将来の何のためにお金が必要なのか?
目標みたいなものもあるといいでしょう。
目標があれば、そのために使うから、ここは節約しようとか、
「お金がないから買えない」と感情的になることもなく、
「目的があって、これを買わないことにした」という
主体的な感じになり、寂しい感じにはならないと思います。
>自分を奮いたたせるためにこの一年で独立する!
>という意気込みで仕事したりもしますが、
>どう独立するのか全く現実的ではないので、
>今のところモチベーションになっていません…。
将来の独立という漠然とした目標については、
今は、経営者とか独立をしている人と、
どんどん知り合いになることからでしょう。
私は店長をしていたときに、サラリーマンの発想では、
店長の仕事はできないと思ったので、
その時つきあっていた人を介して、
独立している人を紹介してもらったところから、
経営者との出会いが増えていったのです。
店に来るお客さんでも女社長をしているひとに声をかけたりしました。
実際に、その日に出会った人の家に行くことを
約束できたことがあり、夕食をともにしました。笑
店長ブログを書いていたので、私のブログを知った経営者が
私に会いに来てくれることもよくあったのです。
まずは、何ができるのか? わからなくても、
自分がなりたい方向へと、自分を連れていってあげることです。
潜在意識がそういう意識になると、見つけるものも変わってくるでしょう。
まずは、そこからだと思います。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
「店長の仕事→経営者の視点が必要→経営者の人と知り合いになる」。私の独立への道は、ここからスタートしたのです。
自分のなりたい境地の人に会っていくことは、潜在意識にも「自分はそうなるんだ」と宣言しているようなものです。具体的に何をしたらいいか? 探しすぎている人が少なくありません。まずは、実際に会い、その空気を一緒に吸い込むことなのです。
ちなみに、9/11(木)と10/8(水)@SHIBAURA HOUSE(東京)「独立8周年トークイベント」では、「自分の仕事を持つこと」についてもお話しできたらと思っています。というわけで、メンターの金井さんも来てくださることになりました。将来の独立や家で仕事をしたい方にもお役にたてましたら幸いです。
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
夢のために何からできそうですか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■プチセミ「視点」7月6日(日)@東京開催
(セミナー+単発セッションのお得な組み合わせです)
★プチセミ「視点」ご案内ページはこちら。
■しなやかな思考を創る「コミコレ」は、6月21日(土)@東京開催
★コミコレ「癖(パターン)ご案内ページはこちら。
■独立8周年8%免税キャンペーン実施中!7/31まで!
クレジットカード払いの場合、手数料無料につき、銀行振込よりさらにお得に!
★「相手が話したくなる傾聴力DVD」ご案内ページはこちら。
自分のなりたい境地の人に会っていくことは、潜在意識にも「自分はそうなるんだ」と宣言しているようなものです。具体的に何をしたらいいか? 探しすぎている人が少なくありません。まずは、実際に会い、その空気を一緒に吸い込むことなのです。
ちなみに、9/11(木)と10/8(水)@SHIBAURA HOUSE(東京)「独立8周年トークイベント」では、「自分の仕事を持つこと」についてもお話しできたらと思っています。というわけで、メンターの金井さんも来てくださることになりました。将来の独立や家で仕事をしたい方にもお役にたてましたら幸いです。
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
夢のために何からできそうですか?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜
■プチセミ「視点」7月6日(日)@東京開催
(セミナー+単発セッションのお得な組み合わせです)
★プチセミ「視点」ご案内ページはこちら。
■しなやかな思考を創る「コミコレ」は、6月21日(土)@東京開催
★コミコレ「癖(パターン)ご案内ページはこちら。
■独立8周年8%免税キャンペーン実施中!7/31まで!
クレジットカード払いの場合、手数料無料につき、銀行振込よりさらにお得に!
★「相手が話したくなる傾聴力DVD」ご案内ページはこちら。
0コメント