トークイベントの空間の使い方のこと。

 私にとって中規模のセミナーをすることは、実に4年ぶりくらいのことです。ほぼ、セッションしかしていなかったので、最近の仕事をしている写真がないことに気づきました。HPの写真も更新していないです。先日の家族旅行でも、自分の写真は自分撮りした1枚だけだったり。最近はフォトグラファーに徹しています。

 そこで、写真を撮ってくれそうな人は周りにいないかなと思い浮かべてみたのですが、私のように人を撮影することを趣味としているひとは、誰も思い浮かばず…。クライアントさんの中に何人か写真家のかたもいらっしゃたなと、矛先を変えたところ、お仕事でというよりも、感性で撮ってくださる、趣味を超える方を久しぶりの思い出しました!2010年秋に私のParis旅行の写真も撮っていただいた方です!超久しぶりにメールを出すと、ご快諾いただきまして、フォトグラファーも揃いました。



 フォトグラファーの方に会場の案内を送りながら、「あ!」とまた思いついてしまったのが、こんな素敵な会場をお借りできるのだから、何か空間をデザインしたら、もっと楽しくなるかも! ということです。10月8日はまだ先なので、色々できそうですが、9月11日は間近ですので、それでもできそうなこと…。



「そうだ!写真展をしよう」

 いつか写真展をしたいと考えており、
"How Romantic!”とタイトルを既に決めています。(笑)この会場に私の風景写真を少し展示してみたら、写真がどんな見え方をするのかな? と興味が湧いてきました。

 スケルトンな会場。会場下見をもう一度してレイアウトなども再考しようと思っています。しばらく、お休みモードでしたので、そろそろ人の手もお借りしたりしながら、少しずつ新たな発展ができればいいなと考えております!