マンションに備え付けでついている
あるメーカーのドラム式洗濯機なのですが、
最近不備があったらしく、部品交換の
1時間かかる作業で業者の方がうちにきました。
私のは大丈夫そうでしたが、念のためだそうで。
ちょうどそのとき、私は、アイスコーヒーを作っていました。
無意識に、水の量を間違えてホットコーヒーを作る時の量、
2メモリまで入れてしまいました。
Σ(・ω・ノ)ノ おっとっと・・・・・・・
そこで、はっ!と思ったのが、
作業のお二人の分までつくっちゃえ!!!
(・∀・)
ということで、また豆を追加で挽きました。
そしてドリップ・・・・
ピクニック用の透明のプラスチックカップに
氷を入れて、ドリップしたてのアイスコーヒーを注ぎました。
「豆は挽きたて、ドリップしたてのアイスコーヒーです。どうぞ!」
とお持ちしたところ、
「仕事の途中だけど、せっかくいただいたから飲もうよ!」
と、ペアできていた、上司の人が言いました。
「仕事中だけど、仕事が終わったぁ!って気持ちですよ!
おいしいです!(^∀^)」
と超喜んでくれました。
初めて、マイアイスコーヒーを人に飲んでいただいたので、
こちらとしてもドキドキでしたが、
良い感想をいただけてうれしかったです!!!
それにしても、無意識で水の量まちがえたけど
天使がとおっちゃいましたね。
夕方に、播磨コーチと、春コミアンコールの内容確認で
銀座でお茶しました。
話していくうちに、テーマは「本当の会話」だけど
伝え方を変えることにしました。
前回と違うワークを用意しました。
そもそも、人の会話が始まる時ってどこから?
みたいな話になりました。
そして、ふと今日の昼下がりの
アイスコーヒーを思い出しました。
子供でいったら、お花をつんで、
おともだちに「はいどうぞ!」
と同じことだと思いました。
そこから会話が生まれます。
考えてみると、初対面でそういうこと、
私の場合、結構あります。
数分で会話にすっとはいる視点・・・
明日のセミナーで解明しますよ!
明日は珍しく少人数です。
逆に少人数制の利点を生かして、
普段できないことをしながら、
濃くいきたいと思います!
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
あなたの初対面は、どこで話のきっかけ作っていますか?
あるメーカーのドラム式洗濯機なのですが、
最近不備があったらしく、部品交換の
1時間かかる作業で業者の方がうちにきました。
私のは大丈夫そうでしたが、念のためだそうで。
ちょうどそのとき、私は、アイスコーヒーを作っていました。
無意識に、水の量を間違えてホットコーヒーを作る時の量、
2メモリまで入れてしまいました。
Σ(・ω・ノ)ノ おっとっと・・・・・・・
そこで、はっ!と思ったのが、
作業のお二人の分までつくっちゃえ!!!
(・∀・)
ということで、また豆を追加で挽きました。
そしてドリップ・・・・
ピクニック用の透明のプラスチックカップに
氷を入れて、ドリップしたてのアイスコーヒーを注ぎました。
「豆は挽きたて、ドリップしたてのアイスコーヒーです。どうぞ!」
とお持ちしたところ、
「仕事の途中だけど、せっかくいただいたから飲もうよ!」
と、ペアできていた、上司の人が言いました。
「仕事中だけど、仕事が終わったぁ!って気持ちですよ!
おいしいです!(^∀^)」
と超喜んでくれました。
初めて、マイアイスコーヒーを人に飲んでいただいたので、
こちらとしてもドキドキでしたが、
良い感想をいただけてうれしかったです!!!
それにしても、無意識で水の量まちがえたけど
天使がとおっちゃいましたね。
夕方に、播磨コーチと、春コミアンコールの内容確認で
銀座でお茶しました。
話していくうちに、テーマは「本当の会話」だけど
伝え方を変えることにしました。
前回と違うワークを用意しました。
そもそも、人の会話が始まる時ってどこから?
みたいな話になりました。
そして、ふと今日の昼下がりの
アイスコーヒーを思い出しました。
子供でいったら、お花をつんで、
おともだちに「はいどうぞ!」
と同じことだと思いました。
そこから会話が生まれます。
考えてみると、初対面でそういうこと、
私の場合、結構あります。
数分で会話にすっとはいる視点・・・
明日のセミナーで解明しますよ!
明日は珍しく少人数です。
逆に少人数制の利点を生かして、
普段できないことをしながら、
濃くいきたいと思います!
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
あなたの初対面は、どこで話のきっかけ作っていますか?
0コメント