18日から24日まで中国の販売員さんに向けての研修を
依頼され初海外出張になりました。
接客研修の仕事は、
自分の方向性と違う仕事と感じており最初お断りをしました。
しかし、特に男性に話せば話すほど
「いいね!」と言われることになったり
研修会社の方にかなり押されまして、
頼まれごとは試されごとと思って経験することにしました。
DVDで3時間の接客セミナーですが、
5時間でやることに。
通訳が入るから、それくらいかかるのでしょう。
5時間の研修を1日おきに3回します。
空き時間も多分あると思うのですが、
メルマガ読者の女性経営者の方から「ご案内しますよ!」と
メールを頂きました。もし時間があればラッキーです。
何でも向こうからやってくるもんだ。
そんな風に思います。
独立当初は、自分を売り込んでいくことを考えていた自分でしたが
最近は「私はこうです」と存在していることで
お願いをされるというサイクルに入っている気がしています。
HPも新しくなったことで
何かお願いされるのでしょうか?
今はそれが一番気になるところでありますが・・・
待っているだけでは何も引き寄せられないので
お願いされるために生み出す作業も続けて行くことが
大事だと感じています。
上海、北京で何を感じるのでしょうか?
明日早いのでこの辺で・・・
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
今までをまっさらにして、何かを生み出すとしたら何をする?
依頼され初海外出張になりました。
接客研修の仕事は、
自分の方向性と違う仕事と感じており最初お断りをしました。
しかし、特に男性に話せば話すほど
「いいね!」と言われることになったり
研修会社の方にかなり押されまして、
頼まれごとは試されごとと思って経験することにしました。
DVDで3時間の接客セミナーですが、
5時間でやることに。
通訳が入るから、それくらいかかるのでしょう。
5時間の研修を1日おきに3回します。
空き時間も多分あると思うのですが、
メルマガ読者の女性経営者の方から「ご案内しますよ!」と
メールを頂きました。もし時間があればラッキーです。
何でも向こうからやってくるもんだ。
そんな風に思います。
独立当初は、自分を売り込んでいくことを考えていた自分でしたが
最近は「私はこうです」と存在していることで
お願いをされるというサイクルに入っている気がしています。
HPも新しくなったことで
何かお願いされるのでしょうか?
今はそれが一番気になるところでありますが・・・
待っているだけでは何も引き寄せられないので
お願いされるために生み出す作業も続けて行くことが
大事だと感じています。
上海、北京で何を感じるのでしょうか?
明日早いのでこの辺で・・・
今日はこちらの質問はいかがでしょうか?
今までをまっさらにして、何かを生み出すとしたら何をする?
0コメント