テーマ 「自分の正直な気持ちの整理の仕方」。

90日コーチング6回目の女性の方。

メインテーマは、婚活でした。

5回目のセッションは、「ターゲットを変えよう!」で終わったのですが、

その後の2週間で無意識の中で変化がおこり、

急に新しい行動へと自然に動き出していたのです。


どうやら、大きく気づいたことがあったみたいでした。

引っかかっていた「○○」という2文字が吹っ切れました。

そして、自分らしい幸せの形が具体的に描けていきました。


ちなみに、彼女とのセッションでは、自分らしい道のことを

『MY王道』と名付けました。


さて、今日は、自分の考え方で気になっていることを取り上げていました。

テーマは、「これから先、やりたいけど、でも。。と迷ったり、怖がったり、

腹をくくれない場合の自分の正直な気持ちの整理の仕方について」です。



お話を聞いてみました。





「今回、電子ピアノを買うのもそうだったのですが、やりたいと思っていて

ずいぶん検討してからでないと、なかなか行けない自分がいるんです。

音大に行こうかとも考えていたくらい音楽が好きなのですが、

ずっと考えた末に、買いました。このコーチングを受けるのもそうでしたし・・・」



「なるほど。ま、結局やりたいと思ったこと、気になっていたことを

あとあとやるわけですよね。ま、でも結局やるならば早く決められても

いいかなっていうのはあるかんじですね」


「そうですね。もう少し早く正直な気持ちに気付きたいですね。

いつもピンと来るまでに時間がかかるんです。

ピンと来ても違うと思ったりするってこともあります」


「なるほどね・・・ピンと来て違うときって、否定感情があるのに、

それを打ち消そうとしている自分になっているときってありません?

たとえば、直感で断ろうと思ったのに、引き受ける方向で考えたほうが

いいかな?ってなって、じゃあ、そのためにどんな理由を考えたら

それを引き受けてあげられるかな?みたいなこと」



「あああ、ありますねぇ」



「それは、自分がそうしたくないってことだから。そして、

『本当はどうしたいの?』ってもう一度自分に聞いてみるといいですよ」


「なるほど!否定を打ち消そうとしている自分・・・それがバロメーターに

なりますね。さっそく友達の件、メールしよう!」


「友達の件ですか?」


「友達のパーティーに誘われていて、そこに前の彼も来るので

どうしようかと思っていたのですが、やはり自分が疲れてしまうことも

ありそうなので・・・・」



「どうするか考えていたんですね」



「そういえば、以前、付き合っていた彼は、競馬に連れて行ってくれたんですが(笑)、

今思うと、行きたくないのに、無理に相手に合わせすぎて、

疲れていたのかもしません。彼は、『オペラに行く?』って聞いても

あまり興味無さそうでした・・・・でも、その時は全然気付かなかった・・・。

自分を大切にすることは重要なんですね!」



「あ、私も競馬も連れてってもらったことありましたけど・・・

今思うと、行くのも楽しかったけど時間つぶし的なかんじでしたねぇ。

あの時の私も、自分の本当にしたいことがよくわかっていなかったんだなぁ(笑)」






「あははははっ」(二人)



 今日のノート





 解決のヒント

直感の決定に対して、いろいろな理由をあとから付けたりして

つじつまを合わせようとしたりするときもある。

そういうときは、ぐるぐるしやすい。

「本当はどうしたいの?」と自分に質問をする。


 今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

直感はどんなことを感じましたか?