【エバリュエーション2。】

昨日は、3時半に寝ましたが、今朝は7時からのコーチングの

クラスに出席。頭がそれでもぼーっとしませんでした。

そして、9時、10時とコーチングセッションをしていました。

今日は、あとフリーなので、あるものを完成させます。



もうコーチントレーニングプログラムも、

のこり4クラスくらいになったので、

S8クラスまで残っている生徒も少ないのか?

なんと、3人のクラスでした。(笑)


2年10か月やってきて、こんなNOVA(懐)

みたいな少人数制は始めです。



今日は、エバリュエーションのクラス4回目。


エバリュエーションとは・・・・


⇒ 前回のブログはこちらです。


今、コーチをコーチ21以外で勉強してきた方のコーチングセッション

をしていましたが、これまでも何人もコーチを3か月単位で

変えてきたけど、3か月のコーチングの流れ、戦略があって、

3か月後に達成したい目標まで行くというコーチングは

堀口さんのが、初めてです。とおっしゃっていました。


これまでのコーチは、その日ののりで、セッションのテーマが

決められて、次までの宿題というか、課題もとくになく、

流れて行ったということで、なんとなくの満足感しか

得ることができなかったと言っていました。



で、やっぱり大切なのは、目標を立てるということです。

たとえば、3か月のコーチングセッションをするときに、

やっぱり、3か月後にどのような自分になっていたいのか?

とか、どのようなことを成し遂げていたいのか?

という、ゴールを最初にたてて、そして、1回目、2回目、3回目

とそのゴールに向かって、いつもコーチングがされていったほうが、

クライアントさんにとっても、納得いきますし、

当然ながら、目標も達成されますし、

コーチとしても、そのテーマに集中できますね。



だから、3か月後、なりたい自分になれる出口をまず見つけるために、

私は、オリエンテーションをしています。



もし、3か月の継続したクライアントさんを獲得したいのならば、

3ヶ月間、どういう戦略でコーチングができるのか?

というのが、受ける方にもわかるコーチである必要があると思います。


去年の秋に、コーチングスキルアップのためのコーチをつけた時に、

感覚的にしていたコーチングの戦略を、意識化できるようになってから、

コーチングのスキルがアップしました。


意識するだけ、変わるのですね。


そして、やっぱり、コーチングフローも意識です。

あとは、承認をする。ということも意識することが大事です。



習慣にしたいことがあったら、はじめは意識することが必要ですが、

それが、習慣化されると、無意識化されて、

そして、また新しい知識を取り入れたいと人は

思うのかもしれませんね。



今日はこちらの質問はいかがでしょうか?

あなたは、3か月後、どんな自分に成長したいですか?