【自信・モチベーション。】

自信ってどうつけたらいいですか?

と、聞かれることがあるのですが、

私は自信に関しては、「過去の栄光」という意味ではなく、

自分のことを信じられるかどうか?だと思っています。


漢字もそうなっていますしね。


なので、私の自信は、

「どんなことがあっても、乗り越える努力をする。」

「継続をしていく。」ということです。



ということで、結果的に、結果が出ます。



独立セミナーの懇親会で、さまざまな価値観に触れることができ、

特に、子育てに関しては、私の未体験ゾーンなので、

話を聞くのがとても好きです。


「子供に期待をかけすぎるのは、子供が大変よ。」という話を、

50代のママさんから、参加された、主婦の方に話していました。


私の親は、ほとんど、褒めて育ててくれていたのですが、

私が、いつも怒られることというのがありました。

「本を読みなさい。読まないから、国語の成績が悪いのよ。」でした。

・・・母は、大学は、国文科出身で本が大好きでしたから!


「意地でも読まない・・・・」とずっと思っていました。(笑)

大人になったら、知りたいことがいっぱいになって、

本を、読みたくなったんですけどね。


やはり、人から指図されたり、この人に変えられそう・・・・

と思うと、基本的に人は、いやと思うのかもしれません。


この前も、たまたま信号待ちで、

「どう部下のモチベーションをあげるか?」という話をしているのを

耳にしました。


部下にとってみれば、「上司にモチベーションが低く見られている。」

ということになりますね。


モチベーションを上げさせる。

という考え方よりも、「自分がモチベーションが高い。」方が、

実は、部下が触発されると、自分の経験ではそう思っています。


人間は、基本的にやる気があるはずだ。という仮定が、

私の中にあります。


私は、部下に指図は、ほとんどしていませんでした。

自分が、やる気マンマンだったのが、伝染していたのです。


あとは、本で読んで、認めるとか、褒めるとかが大事とあったので、

実行してみました。


そんな、信号待ちでも、自分の考えが、

引き出されてしまうきっかけになっています。


すべて、必然ですから。


今日は、こちらの質問はいかがでしょうか?

あなたが、今知りたいことは何ですか?