セッションを受ける多くの方が、私のブログを長いこと読んでいらっしゃいますが、今回の方は、最近ブログを発見されたようで、私がマクドナルドやアパレル店長の経験があることはご存知ないようでした。なので対面セッションでは、江戸っ子な性質が想定外だったようです。(笑) 結果的には、傾聴に徹してくれたことで、たくさん話すことができたとおっしゃっていましたが!
60分のうち、40分くらい黙ってお話をお聴きしました。それから、感じたことをフィードバックしました。
「つまり、理想と違うことになっているんですね」
「そうなんです。思うようにならないんです」
「思ったようになっていないなら、180度変えることですね。それには、理想を掲げないこと。何になってもいい未来になる、自己基盤を整えることです」
以下、私がお話したことです。
「自分の理想があってそこに向かうと辛くなっていく。流れに逆らう鮭のようになっている。流れに身を任せると、楽に泳げるわけです。そのためには、いつも自分の真心から選ぶことですね。イチローが言うには、変えたのではなく、変わったってことですよ。日々ベストな選択をしていったら、理想の未来になっていたわけです」
「目指すとそこまでしかいかないし、時代がどんどん変化して、新しいツールも増えているのだから、ほかの未来にもなれる可能性だってあるんです。昔のやり方よりも、もっと簡単にできるかもしれないのに、昔のやり方しか知らなくて、そこに必死になりがちですよね。あるクライアントさんも、HPが作れないから、HPの講座から行くべきだとおもっていらっしゃいました。でも今は、簡単に作れるツールがあるんです。これと決めつけないで、その都度、可能性にフォーカスし続けることです」
「自分の理想を掲げると、そうなってくれていない、相手も変えようとして、ものすごい頑張るでしょう。でも、相手は変わってくれないし、余計に抵抗をするはずです。そうなると、自分がストレスになって、病気になってしまいます」
「原因と結果の法則です。自分の自己基盤が変われば、結果もかわっていくのです」
だんだんと、流れに乗っていた時代のことも思い出されていました。そのとき、何にフォーカスしていたのか? 直感はどうだったのか? など。2回目のセッションもお申込みいただいているので、次回は具体的に行動に落とし込んで行く予定です。
時代の流れは速いです。周りがどんなに変わっていったとしても、自分自身の在り方がしっかりしていれば、周りの流れのいいとこどりもしながら、常にUPDATEしていける、そんな自己基盤になればいいのだと思います。
★60分セッションキャンペーン 3/31までお申し込み受付ます。(セッションの日程は4月中も可能です)
0コメント