6/1 で独立13年目に入ります! お客様が私を成長させてくれています。いつも皆さんのおかげです。ありがとうございます。
5月中に制作していた恒例の小冊子『me,too 2018』が昨晩仕上がりました。5/1に90日コーチングが終わったばかりなのに、6/1にもうme,tooができている!なんて前代未聞ですね。書けるお二人にも恵まれて、監督はとても楽させていただきました。
Reikoさんは、ご自身で表紙絵と挿絵を描かれています。絵本作家のようなタッチです! Ramuroさんの表紙は私が描きました。合いそうな素材を探しまくるよりも、自分のイメージ浮かんだものを描くほうが、物語の伏線にもなります。
なお、リリースは6/4 夜9時のメルマガとブログでダウンロードのお知らせを致します!今回も1話ずつご紹介と言うことで、6/4 『WHO AM I?』 6/11『It's a sign!』をお届けします。
■『WHO AM I?』 72 Reiko
自分の中の声って、意識したことがありますか? このタイトルをつけたのは、「この声誰?」とReikoさんが、自分とのセルフトークのなかで、別の存在に気づいた瞬間があったからです。いわゆる「エゴ」といわれる存在で、この物語はエゴとの戦いの話なのです。
■『It's a sign!』73 Ramuro
昨年末のJAF騒動から始まり、不吉なサイン続きで「90日コーチング」を申し込まれたRamuroさん。サインを辿っていったら、想定外の未来になっていった、というストーリーです。
あらすじとは別に、メイキングなどもやっぱり語りたくなりますね。それは編集後記に改めて書きたいと思います!
★6/4 9:00 pm 『me, too 2018』をお楽しみに!
0コメント