「はじめてのフリーランス向けのお金セミナー(仮)」開催決定。

 先日のひとみの部屋で、「今年から確定申告ですね。この1D1U Campも経費にしてくださいね」という話をしました。クライアントさんは、今年初めての確定申告の予定ですが、セミナー費が経費になることをご存知なかったようです。

 他のクライアントさんから、「私もフリーランスとしてのお金のことをもっと知りたい、お話を改めてしっかり聞きたいと思いました。隊長、リーマン卒業者向けのお金の第1歩セミナー、いかがでしょうか?」と、リクエストがありました。

 私が独立したばかりの頃は、売上アップなどのセミナーを良くしていましたが、個人事業主のお金の管理については、経営を継続しているからこそ、今になってお役に立てるテーマかもしれません。私にとっても勉強になるので良い機会をいただきました。

 早速1D1U Campで呼びかけてみると、参加したい方がけっこういらっしゃったので、開催することが決定しました。

 そう言えば以前に、長年お世話になっている税理士さんから、「個人事業主向けに経費や税金のことについてのセミナーできるのでは?」と言われたことがあったので、ついに実現です。

 やはり個人事業主になったら、税理士さんをつけることをお勧めしますが、毎月顧問料を払うのも大変という場合もあると思います。そういう方は特に、自分でお金についての知識を学ぶ必要があります。お金は見て見ぬふりをしがちな分野なので、学んでおくことは必須だと思います。 

 何が経費になるのか? 領収書は必要なの? どんな税金の納付書が届くの? どれくらい税金を払うのか? ふるさと納税、小規模企業共済など、節税になる知識も必要です。

 1回のセミナーで網羅することは難しいので、1回目は、全体像と今からできることに絞って話そうと思います。近い将来、副業や独立をされる方も、今から経費として未来のためにすべきことを知っておくべきだからです。

 税理士さんに任せる部分もありますが、やはり自分も把握しておくことは大事です。独立18年間の経験者として、基本的に必要な知識をお教えできればと思います。

 今のところ7/27 (木) 18:00~を予定しております。サラリーマンの方の帰宅時間が良くわからないので、もう少し後から開始になる場合もあります。東京会場・オンライン・録画参加が可能です。また、人数が多い場合、開催日を増やすかもしれません。

 7/3 満月にお申し込み開始する予定です。